青山 幸通(あおやま よしみち、元和5年(1619年) - 延宝4年10月2日(1676年11月7日))は、江戸時代前期の旗本・寄合。官位は従五位下、丹後守。通称は左近、喜右衛門。妻は(桜井松平家)の娘、杉原長房の娘、伊丹勝長の娘。子に秘成、亀之丞、娘(青山忠重室)、娘(室)がいる。