阿曽三右衛門(あそさんえもん、1611年(慶長16年) - 1687年(貞享4年))は、越中国砺波郡野尻郷本江村生まれの郷士。 江戸時代初期に福野町(現在の富山県南砺市福野)、福光町(同市福光)、津沢町(現在の同県小矢部市津沢)の町立てを行った。