閲江楼(えつこうろう)は中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の獅子山に位置する楼閣。 獅子山は標高78.4m、周囲2Kmあり、その昔、東晋の元帝は八王の乱により金稜へ逃れる際に初めて長江を渡り、この時に詠んだ詩から盧龍山の名が付いた。1360年(至正20年)朱元璋が盧龍山(獅子山)が8万の伏兵により陳友諒の40万の軍を打ち破り明朝の基礎を築いた。1374年(洪武7年)に朱元璋は盧龍山を獅子山と改称、閲江楼建設の詔勅が出されたが建設は突如中断され600年余りの歳月が流れた。 1993年より獅子山景区の開発計画が実行され、1998年に閲江楼の建設が開始され2001年9月に600年余り有記無楼(書物に記されているが楼が無いと言う意味)と言われた閲江楼が4層7階の楼閣として完成した。現在は閲江楼を中心として閲江楼記碑亭、玩咸亭、古砲台、孫中山閲江処、五軍地道、古城墻、地蔵寺、五色土、静海寺など30余りの歴史遺跡などがある獅子山景区として国家AAAA級旅游景区、国家重点名勝旅游景区に指定され南京の有名観光地となっている。 獅子山山頂付近までは、エレベーターで上る事が出来る。 * 朱元璋の銅像 * 明代の城壁 * 古砲台

Property Value
dbo:abstract
  • 閲江楼(えつこうろう)は中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の獅子山に位置する楼閣。 獅子山は標高78.4m、周囲2Kmあり、その昔、東晋の元帝は八王の乱により金稜へ逃れる際に初めて長江を渡り、この時に詠んだ詩から盧龍山の名が付いた。1360年(至正20年)朱元璋が盧龍山(獅子山)が8万の伏兵により陳友諒の40万の軍を打ち破り明朝の基礎を築いた。1374年(洪武7年)に朱元璋は盧龍山を獅子山と改称、閲江楼建設の詔勅が出されたが建設は突如中断され600年余りの歳月が流れた。 1993年より獅子山景区の開発計画が実行され、1998年に閲江楼の建設が開始され2001年9月に600年余り有記無楼(書物に記されているが楼が無いと言う意味)と言われた閲江楼が4層7階の楼閣として完成した。現在は閲江楼を中心として閲江楼記碑亭、玩咸亭、古砲台、孫中山閲江処、五軍地道、古城墻、地蔵寺、五色土、静海寺など30余りの歴史遺跡などがある獅子山景区として国家AAAA級旅游景区、国家重点名勝旅游景区に指定され南京の有名観光地となっている。 獅子山山頂付近までは、エレベーターで上る事が出来る。 * 朱元璋の銅像 * 明代の城壁 * 古砲台 (ja)
  • 閲江楼(えつこうろう)は中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の獅子山に位置する楼閣。 獅子山は標高78.4m、周囲2Kmあり、その昔、東晋の元帝は八王の乱により金稜へ逃れる際に初めて長江を渡り、この時に詠んだ詩から盧龍山の名が付いた。1360年(至正20年)朱元璋が盧龍山(獅子山)が8万の伏兵により陳友諒の40万の軍を打ち破り明朝の基礎を築いた。1374年(洪武7年)に朱元璋は盧龍山を獅子山と改称、閲江楼建設の詔勅が出されたが建設は突如中断され600年余りの歳月が流れた。 1993年より獅子山景区の開発計画が実行され、1998年に閲江楼の建設が開始され2001年9月に600年余り有記無楼(書物に記されているが楼が無いと言う意味)と言われた閲江楼が4層7階の楼閣として完成した。現在は閲江楼を中心として閲江楼記碑亭、玩咸亭、古砲台、孫中山閲江処、五軍地道、古城墻、地蔵寺、五色土、静海寺など30余りの歴史遺跡などがある獅子山景区として国家AAAA級旅游景区、国家重点名勝旅游景区に指定され南京の有名観光地となっている。 獅子山山頂付近までは、エレベーターで上る事が出来る。 * 朱元璋の銅像 * 明代の城壁 * 古砲台 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 535034 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1337 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83625250 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:カタカナ
  • ユエジャンロウ (ja)
  • ユエジャンロウ (ja)
prop-en:ピン音
  • Yùejiānglóu (ja)
  • Yùejiānglóu (ja)
prop-en:画像
prop-en:画像の説明
  • 閲江楼 (ja)
  • 閲江楼 (ja)
prop-en:簡体字
  • 阅江楼 (ja)
  • 阅江楼 (ja)
prop-en:繁体字
  • 閱江樓 (ja)
  • 閱江樓 (ja)
dct:subject
georss:point
  • 32.096288888888886 118.74115833333333
rdf:type
rdfs:comment
  • 閲江楼(えつこうろう)は中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の獅子山に位置する楼閣。 獅子山は標高78.4m、周囲2Kmあり、その昔、東晋の元帝は八王の乱により金稜へ逃れる際に初めて長江を渡り、この時に詠んだ詩から盧龍山の名が付いた。1360年(至正20年)朱元璋が盧龍山(獅子山)が8万の伏兵により陳友諒の40万の軍を打ち破り明朝の基礎を築いた。1374年(洪武7年)に朱元璋は盧龍山を獅子山と改称、閲江楼建設の詔勅が出されたが建設は突如中断され600年余りの歳月が流れた。 1993年より獅子山景区の開発計画が実行され、1998年に閲江楼の建設が開始され2001年9月に600年余り有記無楼(書物に記されているが楼が無いと言う意味)と言われた閲江楼が4層7階の楼閣として完成した。現在は閲江楼を中心として閲江楼記碑亭、玩咸亭、古砲台、孫中山閲江処、五軍地道、古城墻、地蔵寺、五色土、静海寺など30余りの歴史遺跡などがある獅子山景区として国家AAAA級旅游景区、国家重点名勝旅游景区に指定され南京の有名観光地となっている。 獅子山山頂付近までは、エレベーターで上る事が出来る。 * 朱元璋の銅像 * 明代の城壁 * 古砲台 (ja)
  • 閲江楼(えつこうろう)は中華人民共和国江蘇省南京市鼓楼区の獅子山に位置する楼閣。 獅子山は標高78.4m、周囲2Kmあり、その昔、東晋の元帝は八王の乱により金稜へ逃れる際に初めて長江を渡り、この時に詠んだ詩から盧龍山の名が付いた。1360年(至正20年)朱元璋が盧龍山(獅子山)が8万の伏兵により陳友諒の40万の軍を打ち破り明朝の基礎を築いた。1374年(洪武7年)に朱元璋は盧龍山を獅子山と改称、閲江楼建設の詔勅が出されたが建設は突如中断され600年余りの歳月が流れた。 1993年より獅子山景区の開発計画が実行され、1998年に閲江楼の建設が開始され2001年9月に600年余り有記無楼(書物に記されているが楼が無いと言う意味)と言われた閲江楼が4層7階の楼閣として完成した。現在は閲江楼を中心として閲江楼記碑亭、玩咸亭、古砲台、孫中山閲江処、五軍地道、古城墻、地蔵寺、五色土、静海寺など30余りの歴史遺跡などがある獅子山景区として国家AAAA級旅游景区、国家重点名勝旅游景区に指定され南京の有名観光地となっている。 獅子山山頂付近までは、エレベーターで上る事が出来る。 * 朱元璋の銅像 * 明代の城壁 * 古砲台 (ja)
rdfs:label
  • 閲江楼 (ja)
  • 閲江楼 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(118.74115753174 32.096290588379)
geo:lat
  • 32.096291 (xsd:float)
geo:long
  • 118.741158 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:imageCaption of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of