近 忍(こん しのぶ、1987年2月1日 - )は、新潟県出身の日本の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。190cm、80kg。 福岡第一高等学校3年次にインターハイ、ウインターカップに出場、日本大学でインカレ、オールジャパン等に出場経験があり、2010年にJBL2のレノヴァ鹿児島(現在の鹿児島レブナイズ)に入団。2014年、キャプテンを務める。 2016年オフ、Bリーグ2部の香川ファイブアローズへ移籍した。背番号は高校の時と同じ13番となった。2016-17シーズンは56試合に出場し、1試合8.1得点だった。香川2シーズン目の2017-18シーズンは故障で出場試合数が30に減少し、1試合平均4.1得点だった。 2018-19シーズンはB1の京都ハンナリーズと契約。13試合に出場。2019年1月24日、京都を退団。 2019年3月25日、2019年度にローカルプロバスケットボールチーム「小豆島ストーンズ」(地域リーグ参入)を設立する予定の小豆島の総合スポーツクラブ「小豆島スポーティーズ」と、同クラブのプロ契約選手1号として契約した。 2019年5月、3x3のトライフープ岡山に3x3EXE大会期間中のみレンタル移籍。 2020年12月、3x3チームのKYOTO BBに移籍

Property Value
dbo:Person/height
  • 190.0 (dbd:centimetre)
dbo:Person/weight
  • 80.0 (dbd:kilogram)
dbo:abstract
  • 近 忍(こん しのぶ、1987年2月1日 - )は、新潟県出身の日本の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。190cm、80kg。 福岡第一高等学校3年次にインターハイ、ウインターカップに出場、日本大学でインカレ、オールジャパン等に出場経験があり、2010年にJBL2のレノヴァ鹿児島(現在の鹿児島レブナイズ)に入団。2014年、キャプテンを務める。 2016年オフ、Bリーグ2部の香川ファイブアローズへ移籍した。背番号は高校の時と同じ13番となった。2016-17シーズンは56試合に出場し、1試合8.1得点だった。香川2シーズン目の2017-18シーズンは故障で出場試合数が30に減少し、1試合平均4.1得点だった。 2018-19シーズンはB1の京都ハンナリーズと契約。13試合に出場。2019年1月24日、京都を退団。 2019年3月25日、2019年度にローカルプロバスケットボールチーム「小豆島ストーンズ」(地域リーグ参入)を設立する予定の小豆島の総合スポーツクラブ「小豆島スポーティーズ」と、同クラブのプロ契約選手1号として契約した。 2019年5月、3x3のトライフープ岡山に3x3EXE大会期間中のみレンタル移籍。 2020年12月、3x3チームのKYOTO BBに移籍 (ja)
  • 近 忍(こん しのぶ、1987年2月1日 - )は、新潟県出身の日本の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。190cm、80kg。 福岡第一高等学校3年次にインターハイ、ウインターカップに出場、日本大学でインカレ、オールジャパン等に出場経験があり、2010年にJBL2のレノヴァ鹿児島(現在の鹿児島レブナイズ)に入団。2014年、キャプテンを務める。 2016年オフ、Bリーグ2部の香川ファイブアローズへ移籍した。背番号は高校の時と同じ13番となった。2016-17シーズンは56試合に出場し、1試合8.1得点だった。香川2シーズン目の2017-18シーズンは故障で出場試合数が30に減少し、1試合平均4.1得点だった。 2018-19シーズンはB1の京都ハンナリーズと契約。13試合に出場。2019年1月24日、京都を退団。 2019年3月25日、2019年度にローカルプロバスケットボールチーム「小豆島ストーンズ」(地域リーグ参入)を設立する予定の小豆島の総合スポーツクラブ「小豆島スポーティーズ」と、同クラブのプロ契約選手1号として契約した。 2019年5月、3x3のトライフープ岡山に3x3EXE大会期間中のみレンタル移籍。 2020年12月、3x3チームのKYOTO BBに移籍 (ja)
dbo:birthDate
  • 1987-02-01 (xsd:date)
dbo:height
  • 1.900000 (xsd:double)
dbo:weight
  • 80000.000000 (xsd:double)
dbo:wikiPageID
  • 3541234 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2324 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91006393 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:アルファベット表記
  • SHINOBU Kon (ja)
  • SHINOBU Kon (ja)
prop-en:ポジション
prop-en:体重
  • 80.0 (dbd:kilogram)
prop-en:出身
prop-en:出身地
prop-en:原語名
  • 日本語 (ja)
  • 日本語 (ja)
prop-en:名前
  • 近 忍 (ja)
  • 近 忍 (ja)
prop-en:経歴
prop-en:経歴年
  • 2010 (xsd:integer)
  • 2016 (xsd:integer)
  • 2018 (xsd:integer)
prop-en:血液型
  • AB (ja)
  • AB (ja)
prop-en:誕生日
  • 1987-02-01 (xsd:date)
prop-en:身長
  • 190.0 (dbd:centimetre)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 近 忍(こん しのぶ、1987年2月1日 - )は、新潟県出身の日本の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。190cm、80kg。 福岡第一高等学校3年次にインターハイ、ウインターカップに出場、日本大学でインカレ、オールジャパン等に出場経験があり、2010年にJBL2のレノヴァ鹿児島(現在の鹿児島レブナイズ)に入団。2014年、キャプテンを務める。 2016年オフ、Bリーグ2部の香川ファイブアローズへ移籍した。背番号は高校の時と同じ13番となった。2016-17シーズンは56試合に出場し、1試合8.1得点だった。香川2シーズン目の2017-18シーズンは故障で出場試合数が30に減少し、1試合平均4.1得点だった。 2018-19シーズンはB1の京都ハンナリーズと契約。13試合に出場。2019年1月24日、京都を退団。 2019年3月25日、2019年度にローカルプロバスケットボールチーム「小豆島ストーンズ」(地域リーグ参入)を設立する予定の小豆島の総合スポーツクラブ「小豆島スポーティーズ」と、同クラブのプロ契約選手1号として契約した。 2019年5月、3x3のトライフープ岡山に3x3EXE大会期間中のみレンタル移籍。 2020年12月、3x3チームのKYOTO BBに移籍 (ja)
  • 近 忍(こん しのぶ、1987年2月1日 - )は、新潟県出身の日本の男子プロバスケットボール選手である。ポジションはスモールフォワード。190cm、80kg。 福岡第一高等学校3年次にインターハイ、ウインターカップに出場、日本大学でインカレ、オールジャパン等に出場経験があり、2010年にJBL2のレノヴァ鹿児島(現在の鹿児島レブナイズ)に入団。2014年、キャプテンを務める。 2016年オフ、Bリーグ2部の香川ファイブアローズへ移籍した。背番号は高校の時と同じ13番となった。2016-17シーズンは56試合に出場し、1試合8.1得点だった。香川2シーズン目の2017-18シーズンは故障で出場試合数が30に減少し、1試合平均4.1得点だった。 2018-19シーズンはB1の京都ハンナリーズと契約。13試合に出場。2019年1月24日、京都を退団。 2019年3月25日、2019年度にローカルプロバスケットボールチーム「小豆島ストーンズ」(地域リーグ参入)を設立する予定の小豆島の総合スポーツクラブ「小豆島スポーティーズ」と、同クラブのプロ契約選手1号として契約した。 2019年5月、3x3のトライフープ岡山に3x3EXE大会期間中のみレンタル移籍。 2020年12月、3x3チームのKYOTO BBに移籍 (ja)
rdfs:label
  • 近忍 (ja)
  • 近忍 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 日本語 (ja)
  • SHINOBU Kon (ja)
  • 近 忍 (ja)
  • 日本語 (ja)
  • SHINOBU Kon (ja)
  • 近 忍 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of