足利小山信用金庫(あしかがおやましんようきんこ、英語:Ashikaga Oyama Shinkin-Bank)は、足利信用金庫と小山信用金庫が2004年11月22日に合併して誕生した、栃木県下最大の信用金庫である。本店は栃木県足利市井草町。元の足利信用金庫は1925年に産業組合法による有限責任足利信用組合として設立された。預金残高は3,238億円(2021年)、出資金は10億円。