聖ワシリイ大聖堂(露:Собор Василия Блаженного)はロシアの首都、モスクワの赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂。正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」(Собор Покрова, что на Рву、詳細はを参照)。 「聖ワシリー大聖堂」「聖ヴァシーリー大聖堂」「聖ワシーリー寺院」とも日本では表記される。 1551年から1560年にかけて、イヴァン4世(雷帝)が、カザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建立した。ロシアの聖堂でもっとも美しい建物のひとつと言われる。1990年にユネスコの世界遺産に登録された。 ゲームソフト等で有名なテトリスでは、ロシア文化をイメージとした背景や音楽等がよく用いられており、聖ワシリイ大聖堂もしばしば背景画像やパッケージとして使われている。 「クレムリンの聖ワシリイ大聖堂」といった説明がされることもあるが、大聖堂はクレムリンの城壁の内側には位置していないため誤りである。聖ワシリイ大聖堂が位置する赤の広場はクレムリンの城壁の外側にある。

Property Value
dbo:abstract
  • 聖ワシリイ大聖堂(露:Собор Василия Блаженного)はロシアの首都、モスクワの赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂。正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」(Собор Покрова, что на Рву、詳細はを参照)。 「聖ワシリー大聖堂」「聖ヴァシーリー大聖堂」「聖ワシーリー寺院」とも日本では表記される。 1551年から1560年にかけて、イヴァン4世(雷帝)が、カザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建立した。ロシアの聖堂でもっとも美しい建物のひとつと言われる。1990年にユネスコの世界遺産に登録された。 ゲームソフト等で有名なテトリスでは、ロシア文化をイメージとした背景や音楽等がよく用いられており、聖ワシリイ大聖堂もしばしば背景画像やパッケージとして使われている。 「クレムリンの聖ワシリイ大聖堂」といった説明がされることもあるが、大聖堂はクレムリンの城壁の内側には位置していないため誤りである。聖ワシリイ大聖堂が位置する赤の広場はクレムリンの城壁の外側にある。 (ja)
  • 聖ワシリイ大聖堂(露:Собор Василия Блаженного)はロシアの首都、モスクワの赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂。正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」(Собор Покрова, что на Рву、詳細はを参照)。 「聖ワシリー大聖堂」「聖ヴァシーリー大聖堂」「聖ワシーリー寺院」とも日本では表記される。 1551年から1560年にかけて、イヴァン4世(雷帝)が、カザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建立した。ロシアの聖堂でもっとも美しい建物のひとつと言われる。1990年にユネスコの世界遺産に登録された。 ゲームソフト等で有名なテトリスでは、ロシア文化をイメージとした背景や音楽等がよく用いられており、聖ワシリイ大聖堂もしばしば背景画像やパッケージとして使われている。 「クレムリンの聖ワシリイ大聖堂」といった説明がされることもあるが、大聖堂はクレムリンの城壁の内側には位置していないため誤りである。聖ワシリイ大聖堂が位置する赤の広場はクレムリンの城壁の外側にある。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 572046 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8451 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86252006 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:architect
  • ポスニク・ヤーコブレフ (ja)
  • ポスニク・ヤーコブレフ (ja)
prop-ja:country
prop-ja:denomination
prop-ja:foundedDate
  • 1555 (xsd:integer)
prop-ja:founder
prop-ja:fullname
  • (ja)
  • 堀の生神女庇護大聖堂 (ja)
  • (ja)
  • 堀の生神女庇護大聖堂 (ja)
prop-ja:imagesize
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:landscape
  • no (ja)
  • no (ja)
prop-ja:location
prop-ja:website
  • ロシア国立歴史博物館 (ja)
  • 聖ワシリイ大聖堂 (ja)
  • ロシア国立歴史博物館 (ja)
  • 聖ワシリイ大聖堂 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 55.7525 37.62305555555555
rdf:type
rdfs:comment
  • 聖ワシリイ大聖堂(露:Собор Василия Блаженного)はロシアの首都、モスクワの赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂。正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」(Собор Покрова, что на Рву、詳細はを参照)。 「聖ワシリー大聖堂」「聖ヴァシーリー大聖堂」「聖ワシーリー寺院」とも日本では表記される。 1551年から1560年にかけて、イヴァン4世(雷帝)が、カザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建立した。ロシアの聖堂でもっとも美しい建物のひとつと言われる。1990年にユネスコの世界遺産に登録された。 ゲームソフト等で有名なテトリスでは、ロシア文化をイメージとした背景や音楽等がよく用いられており、聖ワシリイ大聖堂もしばしば背景画像やパッケージとして使われている。 「クレムリンの聖ワシリイ大聖堂」といった説明がされることもあるが、大聖堂はクレムリンの城壁の内側には位置していないため誤りである。聖ワシリイ大聖堂が位置する赤の広場はクレムリンの城壁の外側にある。 (ja)
  • 聖ワシリイ大聖堂(露:Собор Василия Блаженного)はロシアの首都、モスクワの赤の広場に立つロシア正教会の大聖堂。正式名称は「堀の生神女庇護大聖堂」(Собор Покрова, что на Рву、詳細はを参照)。 「聖ワシリー大聖堂」「聖ヴァシーリー大聖堂」「聖ワシーリー寺院」とも日本では表記される。 1551年から1560年にかけて、イヴァン4世(雷帝)が、カザン・ハーンを捕虜とし勝利したことを記念して建立した。ロシアの聖堂でもっとも美しい建物のひとつと言われる。1990年にユネスコの世界遺産に登録された。 ゲームソフト等で有名なテトリスでは、ロシア文化をイメージとした背景や音楽等がよく用いられており、聖ワシリイ大聖堂もしばしば背景画像やパッケージとして使われている。 「クレムリンの聖ワシリイ大聖堂」といった説明がされることもあるが、大聖堂はクレムリンの城壁の内側には位置していないため誤りである。聖ワシリイ大聖堂が位置する赤の広場はクレムリンの城壁の外側にある。 (ja)
rdfs:label
  • 聖ワシリイ大聖堂 (ja)
  • 聖ワシリイ大聖堂 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(37.623054504395 55.752498626709)
geo:lat
  • 55.752499 (xsd:float)
geo:long
  • 37.623055 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:siteImgCapt of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of