第二次世界大戦記念碑(だいにじせかいたいせんきねんひ、英語名National World War II Memorial)は、第二次世界大戦時に徴兵され、そして戦死したアメリカ兵への追悼の意を込めて建造された国立の記念碑の名称。アメリカ合衆国首都ワシントンD.C.の中心部に位置する、ナショナル・モールに建立されている。位置は以前記念碑が建設される前に、リフレクティング・プールの東端にあったレインボープールが設置されていた場所に建てられており、ここはリンカーン記念館とワシントン記念塔の間にあたる。 この記念碑は2004年4月29日に一般公開となり、この年の戦没者追悼記念日(5月の最終月曜日)の2日前にあたる2004年5月29日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュによって記念碑の除幕式が正式に行われた。現在同記念碑は国立公園局(National Park Service)が管轄する、ナショナル・モールと記念公園団体(National Mall and Memorial Parks group)によって管理されている。