禁裏付(きんりづき)は、江戸幕府における職名の1つ。禁裏附とも。 天皇の住まう禁裏御所の警衛や、公家衆の監察などを司った。老中支配で芙蓉之間詰。1000石高の御役目で、役料は1500俵。定員2名。配下として、各々与力10騎と同心40名がいた。

Property Value
dbo:abstract
  • 禁裏付(きんりづき)は、江戸幕府における職名の1つ。禁裏附とも。 天皇の住まう禁裏御所の警衛や、公家衆の監察などを司った。老中支配で芙蓉之間詰。1000石高の御役目で、役料は1500俵。定員2名。配下として、各々与力10騎と同心40名がいた。 (ja)
  • 禁裏付(きんりづき)は、江戸幕府における職名の1つ。禁裏附とも。 天皇の住まう禁裏御所の警衛や、公家衆の監察などを司った。老中支配で芙蓉之間詰。1000石高の御役目で、役料は1500俵。定員2名。配下として、各々与力10騎と同心40名がいた。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 2642079 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1628 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 86136183 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 禁裏付(きんりづき)は、江戸幕府における職名の1つ。禁裏附とも。 天皇の住まう禁裏御所の警衛や、公家衆の監察などを司った。老中支配で芙蓉之間詰。1000石高の御役目で、役料は1500俵。定員2名。配下として、各々与力10騎と同心40名がいた。 (ja)
  • 禁裏付(きんりづき)は、江戸幕府における職名の1つ。禁裏附とも。 天皇の住まう禁裏御所の警衛や、公家衆の監察などを司った。老中支配で芙蓉之間詰。1000石高の御役目で、役料は1500俵。定員2名。配下として、各々与力10騎と同心40名がいた。 (ja)
rdfs:label
  • 禁裏付 (ja)
  • 禁裏付 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:幕府 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of