矢野 浩三郎(やの こうざぶろう、1936年7月20日 - 2006年3月26日)は、日本の翻訳家・著作権エージェント・実業家。福岡県甘木市(朝倉市) 生まれ。明治大学文学部卒、斎藤正直の教えを受ける。 1961年、雑誌「ホリディ」の担当編集者として早川書房に入社するが、1号のみの雑誌となり退社。1963年からチャールズ・イー・タトル商会 (現タトル・モリ エイジェンシー) に移り、海外著作権エージェントとなる。1965年から海外評論社に勤務。1966年に独立し、宮田昇とともに著作権エージェンシー業務を提供する矢野著作権事務所を開設し、代表取締役に就任した。1970年、同事務所はへ改称して拡大した。1981年、同社の非常勤取締役となる。 また1967年ごろから翻訳家としても活動。英語、フランス語ともに訳し、推理もの、怪奇・幻想ものを多く訳した。ジョルジュ・シムノン、スティーヴン・キング、ケン・フォレットなどが多い。のち明星大学教授。 日本出版学会、日本翻訳家協会、日本文芸家協会、各会員。

Property Value
dbo:abstract
  • 矢野 浩三郎(やの こうざぶろう、1936年7月20日 - 2006年3月26日)は、日本の翻訳家・著作権エージェント・実業家。福岡県甘木市(朝倉市) 生まれ。明治大学文学部卒、斎藤正直の教えを受ける。 1961年、雑誌「ホリディ」の担当編集者として早川書房に入社するが、1号のみの雑誌となり退社。1963年からチャールズ・イー・タトル商会 (現タトル・モリ エイジェンシー) に移り、海外著作権エージェントとなる。1965年から海外評論社に勤務。1966年に独立し、宮田昇とともに著作権エージェンシー業務を提供する矢野著作権事務所を開設し、代表取締役に就任した。1970年、同事務所はへ改称して拡大した。1981年、同社の非常勤取締役となる。 また1967年ごろから翻訳家としても活動。英語、フランス語ともに訳し、推理もの、怪奇・幻想ものを多く訳した。ジョルジュ・シムノン、スティーヴン・キング、ケン・フォレットなどが多い。のち明星大学教授。 日本出版学会、日本翻訳家協会、日本文芸家協会、各会員。 (ja)
  • 矢野 浩三郎(やの こうざぶろう、1936年7月20日 - 2006年3月26日)は、日本の翻訳家・著作権エージェント・実業家。福岡県甘木市(朝倉市) 生まれ。明治大学文学部卒、斎藤正直の教えを受ける。 1961年、雑誌「ホリディ」の担当編集者として早川書房に入社するが、1号のみの雑誌となり退社。1963年からチャールズ・イー・タトル商会 (現タトル・モリ エイジェンシー) に移り、海外著作権エージェントとなる。1965年から海外評論社に勤務。1966年に独立し、宮田昇とともに著作権エージェンシー業務を提供する矢野著作権事務所を開設し、代表取締役に就任した。1970年、同事務所はへ改称して拡大した。1981年、同社の非常勤取締役となる。 また1967年ごろから翻訳家としても活動。英語、フランス語ともに訳し、推理もの、怪奇・幻想ものを多く訳した。ジョルジュ・シムノン、スティーヴン・キング、ケン・フォレットなどが多い。のち明星大学教授。 日本出版学会、日本翻訳家協会、日本文芸家協会、各会員。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 1766969 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5655 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92492639 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 矢野 浩三郎(やの こうざぶろう、1936年7月20日 - 2006年3月26日)は、日本の翻訳家・著作権エージェント・実業家。福岡県甘木市(朝倉市) 生まれ。明治大学文学部卒、斎藤正直の教えを受ける。 1961年、雑誌「ホリディ」の担当編集者として早川書房に入社するが、1号のみの雑誌となり退社。1963年からチャールズ・イー・タトル商会 (現タトル・モリ エイジェンシー) に移り、海外著作権エージェントとなる。1965年から海外評論社に勤務。1966年に独立し、宮田昇とともに著作権エージェンシー業務を提供する矢野著作権事務所を開設し、代表取締役に就任した。1970年、同事務所はへ改称して拡大した。1981年、同社の非常勤取締役となる。 また1967年ごろから翻訳家としても活動。英語、フランス語ともに訳し、推理もの、怪奇・幻想ものを多く訳した。ジョルジュ・シムノン、スティーヴン・キング、ケン・フォレットなどが多い。のち明星大学教授。 日本出版学会、日本翻訳家協会、日本文芸家協会、各会員。 (ja)
  • 矢野 浩三郎(やの こうざぶろう、1936年7月20日 - 2006年3月26日)は、日本の翻訳家・著作権エージェント・実業家。福岡県甘木市(朝倉市) 生まれ。明治大学文学部卒、斎藤正直の教えを受ける。 1961年、雑誌「ホリディ」の担当編集者として早川書房に入社するが、1号のみの雑誌となり退社。1963年からチャールズ・イー・タトル商会 (現タトル・モリ エイジェンシー) に移り、海外著作権エージェントとなる。1965年から海外評論社に勤務。1966年に独立し、宮田昇とともに著作権エージェンシー業務を提供する矢野著作権事務所を開設し、代表取締役に就任した。1970年、同事務所はへ改称して拡大した。1981年、同社の非常勤取締役となる。 また1967年ごろから翻訳家としても活動。英語、フランス語ともに訳し、推理もの、怪奇・幻想ものを多く訳した。ジョルジュ・シムノン、スティーヴン・キング、ケン・フォレットなどが多い。のち明星大学教授。 日本出版学会、日本翻訳家協会、日本文芸家協会、各会員。 (ja)
rdfs:label
  • 矢野浩三郎 (ja)
  • 矢野浩三郎 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of