直札(じきさつ)とは、御教書を出しうる高貴な身分である差出人本人が直に署判・署名を行って差し出すのこと。直状(じきじょう)・直書(じきしょ)とも。 家臣が代理して差し出す奉書や本文ではない()に対して用いられる。