白石 昭臣(しらいし あきおみ、1935年 - 2004年10月23日)は、民俗学者。 島根県大田市生まれ。國學院大学文学部卒。島根県立矢上高等学校、島根県立江津高等学校、島根県立大田高等学校、島根県立出雲高等学校などの教諭、鳥取大学、島根大学兼任講師、島根県立国際短期大学教授。宮司。山陰民俗学会会長。日本民俗学会評議員。理事。島根県委員。島根県地名研究会代表。『畑作の民俗』で1989年度高崎博士記念賞を受ける。