白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名され様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間約35万人が訪問する観光地である。4月中旬から5月中旬の約1ヶ月だけ姿を現す水没林は、近年人気の景勝地に成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。

Property Value
dbo:abstract
  • 白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名され様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間約35万人が訪問する観光地である。4月中旬から5月中旬の約1ヶ月だけ姿を現す水没林は、近年人気の景勝地に成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。 (ja)
  • 白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名され様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間約35万人が訪問する観光地である。4月中旬から5月中旬の約1ヶ月だけ姿を現す水没林は、近年人気の景勝地に成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。 (ja)
dbo:buildingStartYear
  • 1968-01-01 (xsd:gYear)
dbo:description
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
  • ロックフィルダム (ja)
  • 中央土質遮水壁型 (ja)
dbo:openingYear
  • 1981-01-01 (xsd:gYear)
dbo:purpose
  • 洪水調節・不特定利水・灌漑
  • ・工業用水・発電
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 716976 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5035 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91690204 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:ダム形式
prop-ja:ダム湖
  • 白川湖 (ja)
  • 白川湖 (ja)
prop-ja:事業主体
prop-ja:利用目的
prop-ja:堤体積
  • 2233000 (xsd:integer)
prop-ja:堤頂長
  • 419.600000 (xsd:double)
prop-ja:堤高
  • 66 (xsd:integer)
prop-ja:所在地
  • 右岸:山形県西置賜郡飯豊町大字高峰 (ja)
  • 左岸:山形県西置賜郡飯豊町大字高峰 (ja)
  • 右岸:山形県西置賜郡飯豊町大字高峰 (ja)
  • 左岸:山形県西置賜郡飯豊町大字高峰 (ja)
prop-ja:施工業者
prop-ja:有効貯水容量
  • 41000000 (xsd:integer)
prop-ja:河川
  • 最上川水系置賜白川 (ja)
  • 最上川水系置賜白川 (ja)
prop-ja:流域面積
  • 205 (xsd:integer)
prop-ja:湛水面積
  • 270 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:発電所名(認可出力)_
  • (ja)
  • 白川発電所 (ja)
  • (ja)
  • 白川発電所 (ja)
prop-ja:着工年
  • 1968 (xsd:integer)
prop-ja:竣工年
  • 1981 (xsd:integer)
prop-ja:総貯水容量
  • 50000000 (xsd:integer)
prop-ja:電気事業者
dct:subject
georss:point
  • 37.97277777777778 139.92277777777778
rdf:type
rdfs:comment
  • 白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名され様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間約35万人が訪問する観光地である。4月中旬から5月中旬の約1ヶ月だけ姿を現す水没林は、近年人気の景勝地に成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。 (ja)
  • 白川ダム(しらかわダム)は、山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設された直轄初のロックフィルダムである。 国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名され様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間約35万人が訪問する観光地である。4月中旬から5月中旬の約1ヶ月だけ姿を現す水没林は、近年人気の景勝地に成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。 (ja)
rdfs:label
  • 白川ダム (山形県) (ja)
  • 白川ダム (山形県) (ja)
geo:geometry
  • POINT(139.92277526855 37.972778320312)
geo:lat
  • 37.972778 (xsd:float)
geo:long
  • 139.922775 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of