登龍峠(のぼりょうとうげ)は、東京都八丈町にある峠。国土地理院の表記では登竜峠であるが、一般には登龍峠と書かれることが多い。名称の由来は、この道を下から見ると龍が天に登るかのように見えることからという。 八丈島の南東部に位置し、東白雲山の北北東にあたる。東京都道215号八丈循環線が通過しており、前後は曲がりくねった坂道となっている。 頂上には展望台が設けられており、八丈富士、神止山、八丈小島、底土港(神湊港)、三根市街が一望できる。晴天時には三宅島、御蔵島まで見渡せる。その優れた眺望から「登龍峠の展望」として新東京百景のひとつに選定されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 登龍峠(のぼりょうとうげ)は、東京都八丈町にある峠。国土地理院の表記では登竜峠であるが、一般には登龍峠と書かれることが多い。名称の由来は、この道を下から見ると龍が天に登るかのように見えることからという。 八丈島の南東部に位置し、東白雲山の北北東にあたる。東京都道215号八丈循環線が通過しており、前後は曲がりくねった坂道となっている。 頂上には展望台が設けられており、八丈富士、神止山、八丈小島、底土港(神湊港)、三根市街が一望できる。晴天時には三宅島、御蔵島まで見渡せる。その優れた眺望から「登龍峠の展望」として新東京百景のひとつに選定されている。 (ja)
  • 登龍峠(のぼりょうとうげ)は、東京都八丈町にある峠。国土地理院の表記では登竜峠であるが、一般には登龍峠と書かれることが多い。名称の由来は、この道を下から見ると龍が天に登るかのように見えることからという。 八丈島の南東部に位置し、東白雲山の北北東にあたる。東京都道215号八丈循環線が通過しており、前後は曲がりくねった坂道となっている。 頂上には展望台が設けられており、八丈富士、神止山、八丈小島、底土港(神湊港)、三根市街が一望できる。晴天時には三宅島、御蔵島まで見渡せる。その優れた眺望から「登龍峠の展望」として新東京百景のひとつに選定されている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2357318 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1249 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91408659 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:交通路
  • 東京都道215号八丈循環線 (ja)
  • 東京都道215号八丈循環線 (ja)
prop-ja:名称
  • 登龍峠 (ja)
  • 登龍峠 (ja)
prop-ja:山系
prop-ja:所在地
  • 東京都八丈町 (ja)
  • 東京都八丈町 (ja)
prop-ja:標高
  • 320 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
  • 登龍峠展望台から島の北半分を望む (ja)
  • 登龍峠展望台から島の北半分を望む (ja)
prop-ja:経度分
  • 50 (xsd:integer)
prop-ja:経度度
  • 139 (xsd:integer)
prop-ja:経度秒
  • 9 (xsd:integer)
prop-ja:緯度分
  • 6 (xsd:integer)
prop-ja:緯度度
  • 33 (xsd:integer)
prop-ja:緯度秒
  • 49 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 登龍峠(のぼりょうとうげ)は、東京都八丈町にある峠。国土地理院の表記では登竜峠であるが、一般には登龍峠と書かれることが多い。名称の由来は、この道を下から見ると龍が天に登るかのように見えることからという。 八丈島の南東部に位置し、東白雲山の北北東にあたる。東京都道215号八丈循環線が通過しており、前後は曲がりくねった坂道となっている。 頂上には展望台が設けられており、八丈富士、神止山、八丈小島、底土港(神湊港)、三根市街が一望できる。晴天時には三宅島、御蔵島まで見渡せる。その優れた眺望から「登龍峠の展望」として新東京百景のひとつに選定されている。 (ja)
  • 登龍峠(のぼりょうとうげ)は、東京都八丈町にある峠。国土地理院の表記では登竜峠であるが、一般には登龍峠と書かれることが多い。名称の由来は、この道を下から見ると龍が天に登るかのように見えることからという。 八丈島の南東部に位置し、東白雲山の北北東にあたる。東京都道215号八丈循環線が通過しており、前後は曲がりくねった坂道となっている。 頂上には展望台が設けられており、八丈富士、神止山、八丈小島、底土港(神湊港)、三根市街が一望できる。晴天時には三宅島、御蔵島まで見渡せる。その優れた眺望から「登龍峠の展望」として新東京百景のひとつに選定されている。 (ja)
rdfs:label
  • 登龍峠 (ja)
  • 登龍峠 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:画像の説明 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of