王 立誠(おう りっせい、ワン リーチョン、 1958年11月7日 - )は、台湾の囲碁棋士。日本棋院東京本院所属、加納嘉徳九段門下、九段。 棋道賞最優秀棋士賞を2度受賞。3年連続賞金ランキング1位(2000年-02年)。 棋聖位3連覇、十段4連覇、LG杯世界棋王戦優勝など。シノギを得意とする勝負強い棋風で、特に中盤から終盤にかけての逆転力があり、「逆転の王」「王立誠マジック」と称される。 夫人との間に1女、1男。日本棋院中部総本部所属の王景怡三段は実娘、関西棋院研修棋士の初段は実息。台湾プロ棋士の張正平三段(陳詩淵九段の夫人)と二段は実甥。 呉清源の研究会に参加し、1990年代以降に呉が「21世紀の碁」として提唱する、コゲイマへの肩ツキ等の手法を実戦で用いて一般化させた。また早碁棋戦優勝が多く、「早碁の王様」のニックネームもある。門下に張豊猷八段、関西棋院の三段。

Property Value
dbo:abstract
  • 王 立誠(おう りっせい、ワン リーチョン、 1958年11月7日 - )は、台湾の囲碁棋士。日本棋院東京本院所属、加納嘉徳九段門下、九段。 棋道賞最優秀棋士賞を2度受賞。3年連続賞金ランキング1位(2000年-02年)。 棋聖位3連覇、十段4連覇、LG杯世界棋王戦優勝など。シノギを得意とする勝負強い棋風で、特に中盤から終盤にかけての逆転力があり、「逆転の王」「王立誠マジック」と称される。 夫人との間に1女、1男。日本棋院中部総本部所属の王景怡三段は実娘、関西棋院研修棋士の初段は実息。台湾プロ棋士の張正平三段(陳詩淵九段の夫人)と二段は実甥。 呉清源の研究会に参加し、1990年代以降に呉が「21世紀の碁」として提唱する、コゲイマへの肩ツキ等の手法を実戦で用いて一般化させた。また早碁棋戦優勝が多く、「早碁の王様」のニックネームもある。門下に張豊猷八段、関西棋院の三段。 (ja)
  • 王 立誠(おう りっせい、ワン リーチョン、 1958年11月7日 - )は、台湾の囲碁棋士。日本棋院東京本院所属、加納嘉徳九段門下、九段。 棋道賞最優秀棋士賞を2度受賞。3年連続賞金ランキング1位(2000年-02年)。 棋聖位3連覇、十段4連覇、LG杯世界棋王戦優勝など。シノギを得意とする勝負強い棋風で、特に中盤から終盤にかけての逆転力があり、「逆転の王」「王立誠マジック」と称される。 夫人との間に1女、1男。日本棋院中部総本部所属の王景怡三段は実娘、関西棋院研修棋士の初段は実息。台湾プロ棋士の張正平三段(陳詩淵九段の夫人)と二段は実甥。 呉清源の研究会に参加し、1990年代以降に呉が「21世紀の碁」として提唱する、コゲイマへの肩ツキ等の手法を実戦で用いて一般化させた。また早碁棋戦優勝が多く、「早碁の王様」のニックネームもある。門下に張豊猷八段、関西棋院の三段。 (ja)
dbo:alias
  • 王立誠 (ja)
  • おう りっせい (ja)
  • 王立誠 (ja)
  • おう りっせい (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 254665 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4575 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91742229 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:lg杯
  • 優勝 (ja)
  • 優勝 (ja)
prop-ja:title
  • タイトル(3冠)11期 (ja)
  • タイトル(3冠)11期 (ja)
prop-ja:titlestyle
  • background-color:#FD7 (ja)
  • background-color:#FD7 (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:タイトル合計
  • 22 (xsd:integer)
prop-ja:ピン音
  • Wáng Lìchéng (ja)
  • Wáng Lìchéng (ja)
prop-ja:プロ入り年
  • 1972 (xsd:integer)
prop-ja:出生
  • 0001-11-07 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:出身地
  • 台湾南投市 (ja)
  • 台湾南投市 (ja)
prop-ja:十段
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:名人
  • 挑戦者 (ja)
  • 挑戦者 (ja)
prop-ja:名前
  • 王立誠 (ja)
  • 王立誠 (ja)
prop-ja:和名
  • おう りっせい (ja)
  • おう りっせい (ja)
prop-ja:師匠
prop-ja:所属
  • 日本棋院東京本院 (ja)
  • 日本棋院東京本院 (ja)
prop-ja:春蘭杯
  • 優勝 (ja)
  • 優勝 (ja)
prop-ja:更新日時
  • 0001-11-28 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:本因坊
  • 挑戦者 (ja)
  • 挑戦者 (ja)
prop-ja:棋聖
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:段位
  • 九段 (ja)
  • 九段 (ja)
prop-ja:注音
  • ㄨㄤˊ ㄌ|ˋ ㄔㄥˊ (ja)
  • ㄨㄤˊ ㄌ|ˋ ㄔㄥˊ (ja)
prop-ja:王座
  • 4 (xsd:integer)
prop-ja:生年月日
  • 1958-11-07 (xsd:date)
prop-ja:発音
  • ワン リーチョン (ja)
  • ワン リーチョン (ja)
prop-ja:簡体字
  • 王立诚 (ja)
  • 王立诚 (ja)
prop-ja:繁体字
  • 王立誠 (ja)
  • 王立誠 (ja)
prop-ja:職業
  • 棋士 (ja)
  • 棋士 (ja)
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 王 立誠(おう りっせい、ワン リーチョン、 1958年11月7日 - )は、台湾の囲碁棋士。日本棋院東京本院所属、加納嘉徳九段門下、九段。 棋道賞最優秀棋士賞を2度受賞。3年連続賞金ランキング1位(2000年-02年)。 棋聖位3連覇、十段4連覇、LG杯世界棋王戦優勝など。シノギを得意とする勝負強い棋風で、特に中盤から終盤にかけての逆転力があり、「逆転の王」「王立誠マジック」と称される。 夫人との間に1女、1男。日本棋院中部総本部所属の王景怡三段は実娘、関西棋院研修棋士の初段は実息。台湾プロ棋士の張正平三段(陳詩淵九段の夫人)と二段は実甥。 呉清源の研究会に参加し、1990年代以降に呉が「21世紀の碁」として提唱する、コゲイマへの肩ツキ等の手法を実戦で用いて一般化させた。また早碁棋戦優勝が多く、「早碁の王様」のニックネームもある。門下に張豊猷八段、関西棋院の三段。 (ja)
  • 王 立誠(おう りっせい、ワン リーチョン、 1958年11月7日 - )は、台湾の囲碁棋士。日本棋院東京本院所属、加納嘉徳九段門下、九段。 棋道賞最優秀棋士賞を2度受賞。3年連続賞金ランキング1位(2000年-02年)。 棋聖位3連覇、十段4連覇、LG杯世界棋王戦優勝など。シノギを得意とする勝負強い棋風で、特に中盤から終盤にかけての逆転力があり、「逆転の王」「王立誠マジック」と称される。 夫人との間に1女、1男。日本棋院中部総本部所属の王景怡三段は実娘、関西棋院研修棋士の初段は実息。台湾プロ棋士の張正平三段(陳詩淵九段の夫人)と二段は実甥。 呉清源の研究会に参加し、1990年代以降に呉が「21世紀の碁」として提唱する、コゲイマへの肩ツキ等の手法を実戦で用いて一般化させた。また早碁棋戦優勝が多く、「早碁の王様」のニックネームもある。門下に張豊猷八段、関西棋院の三段。 (ja)
rdfs:label
  • 王立誠 (ja)
  • 王立誠 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 王立誠 (ja)
  • 王立誠 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:rd1Team of
is prop-ja:rd2Team of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of