『火の山―山猿記』(ひのやま やまざるき)は、津島佑子の小説。講談社の文芸誌『群像』1996年(平成8年)8月号から翌1997年(平成9年)8月号に連載、1998年(平成10年)6月1日に講談社より上下巻で刊行。津島佑子の母方の祖父・石原初太郎は山梨県甲府市に住み、県嘱託として山梨の地質や動植物調査に携わった地質学者で、この石原家をモデルに、「火の山」こと富士山に寄り添い激動の時代を過ごした有森家5代の歴史を、一族の書簡や日記を織り交ぜる形で構成している。第34回谷崎潤一郎賞、第51回野間文芸賞受賞作。 2006年(平成18年)1月13日に講談社文庫より文庫化。 2006年(平成18年)に、本作を原案にしたNHK連続テレビ小説『純情きらり』が放送された。

Property Value
dbo:abstract
  • 『火の山―山猿記』(ひのやま やまざるき)は、津島佑子の小説。講談社の文芸誌『群像』1996年(平成8年)8月号から翌1997年(平成9年)8月号に連載、1998年(平成10年)6月1日に講談社より上下巻で刊行。津島佑子の母方の祖父・石原初太郎は山梨県甲府市に住み、県嘱託として山梨の地質や動植物調査に携わった地質学者で、この石原家をモデルに、「火の山」こと富士山に寄り添い激動の時代を過ごした有森家5代の歴史を、一族の書簡や日記を織り交ぜる形で構成している。第34回谷崎潤一郎賞、第51回野間文芸賞受賞作。 2006年(平成18年)1月13日に講談社文庫より文庫化。 2006年(平成18年)に、本作を原案にしたNHK連続テレビ小説『純情きらり』が放送された。 (ja)
  • 『火の山―山猿記』(ひのやま やまざるき)は、津島佑子の小説。講談社の文芸誌『群像』1996年(平成8年)8月号から翌1997年(平成9年)8月号に連載、1998年(平成10年)6月1日に講談社より上下巻で刊行。津島佑子の母方の祖父・石原初太郎は山梨県甲府市に住み、県嘱託として山梨の地質や動植物調査に携わった地質学者で、この石原家をモデルに、「火の山」こと富士山に寄り添い激動の時代を過ごした有森家5代の歴史を、一族の書簡や日記を織り交ぜる形で構成している。第34回谷崎潤一郎賞、第51回野間文芸賞受賞作。 2006年(平成18年)1月13日に講談社文庫より文庫化。 2006年(平成18年)に、本作を原案にしたNHK連続テレビ小説『純情きらり』が放送された。 (ja)
dbo:numberOfPages
  • 430 (xsd:positiveInteger)
  • 480 (xsd:positiveInteger)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 1408758 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3583 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 89517062 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:author
prop-ja:genre
prop-ja:id
  • ISBN 978-4-06-209090-2(上) (ja)
  • ISBN 978-4-06-209091-9(下) (ja)
  • ISBN 978-4-06-209090-2(上) (ja)
  • ISBN 978-4-06-209091-9(下) (ja)
prop-ja:language
prop-ja:pages
  • 430 (xsd:integer)
  • 480 (xsd:integer)
prop-ja:portal
  • 文学 (ja)
  • 文学 (ja)
prop-ja:published
  • 0001-06-01 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:publisher
prop-ja:title
  • 火の山 (ja)
  • 火の山 (ja)
prop-ja:type
prop-ja:website
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『火の山―山猿記』(ひのやま やまざるき)は、津島佑子の小説。講談社の文芸誌『群像』1996年(平成8年)8月号から翌1997年(平成9年)8月号に連載、1998年(平成10年)6月1日に講談社より上下巻で刊行。津島佑子の母方の祖父・石原初太郎は山梨県甲府市に住み、県嘱託として山梨の地質や動植物調査に携わった地質学者で、この石原家をモデルに、「火の山」こと富士山に寄り添い激動の時代を過ごした有森家5代の歴史を、一族の書簡や日記を織り交ぜる形で構成している。第34回谷崎潤一郎賞、第51回野間文芸賞受賞作。 2006年(平成18年)1月13日に講談社文庫より文庫化。 2006年(平成18年)に、本作を原案にしたNHK連続テレビ小説『純情きらり』が放送された。 (ja)
  • 『火の山―山猿記』(ひのやま やまざるき)は、津島佑子の小説。講談社の文芸誌『群像』1996年(平成8年)8月号から翌1997年(平成9年)8月号に連載、1998年(平成10年)6月1日に講談社より上下巻で刊行。津島佑子の母方の祖父・石原初太郎は山梨県甲府市に住み、県嘱託として山梨の地質や動植物調査に携わった地質学者で、この石原家をモデルに、「火の山」こと富士山に寄り添い激動の時代を過ごした有森家5代の歴史を、一族の書簡や日記を織り交ぜる形で構成している。第34回谷崎潤一郎賞、第51回野間文芸賞受賞作。 2006年(平成18年)1月13日に講談社文庫より文庫化。 2006年(平成18年)に、本作を原案にしたNHK連続テレビ小説『純情きらり』が放送された。 (ja)
rdfs:label
  • 火の山―山猿記 (ja)
  • 火の山―山猿記 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 火の山 (ja)
  • 火の山 (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:原案 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of