Property |
Value |
dbo:abstract
|
- 注音字母(ちゅういんじぼ、ちゅうおんじぼ、Bopomofo)は、Unicodeの基本多言語面にあるブロックのひとつであり、1912年に中華民国教育部によって制定された標準中国語(国語、読音統一会が定めた標準音「老国音」と北京音に基づく「新国音」の双方を含む)のための発音記号である注音符号を収録する。 Unicode 1.0.0が収録した40個の符号は、中華人民共和国の国家規格であるGB 2312に基づく。 (ja)
- 注音字母(ちゅういんじぼ、ちゅうおんじぼ、Bopomofo)は、Unicodeの基本多言語面にあるブロックのひとつであり、1912年に中華民国教育部によって制定された標準中国語(国語、読音統一会が定めた標準音「老国音」と北京音に基づく「新国音」の双方を含む)のための発音記号である注音符号を収録する。 Unicode 1.0.0が収録した40個の符号は、中華人民共和国の国家規格であるGB 2312に基づく。 (ja)
|
dbo:thumbnail
| |
dbo:wikiPageExternalLink
| |
dbo:wikiPageID
| |
dbo:wikiPageLength
|
- 5581 (xsd:nonNegativeInteger)
|
dbo:wikiPageRevisionID
| |
dbo:wikiPageWikiLink
| |
prop-en:_
|
- 1 (xsd:integer)
- 40 (xsd:integer)
|
prop-en:alphabets
| |
prop-en:blockname
|
- Bopomofo (ja)
- 注音字母 (ja)
- Bopomofo (ja)
- 注音字母 (ja)
|
prop-en:group
|
- lower-alpha (ja)
- lower-alpha (ja)
|
prop-en:rangeend
|
- 312.0 (dbd:degreeFahrenheit)
|
prop-en:rangestart
| |
prop-en:sources
| |
prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
dct:subject
| |
rdfs:comment
|
- 注音字母(ちゅういんじぼ、ちゅうおんじぼ、Bopomofo)は、Unicodeの基本多言語面にあるブロックのひとつであり、1912年に中華民国教育部によって制定された標準中国語(国語、読音統一会が定めた標準音「老国音」と北京音に基づく「新国音」の双方を含む)のための発音記号である注音符号を収録する。 Unicode 1.0.0が収録した40個の符号は、中華人民共和国の国家規格であるGB 2312に基づく。 (ja)
- 注音字母(ちゅういんじぼ、ちゅうおんじぼ、Bopomofo)は、Unicodeの基本多言語面にあるブロックのひとつであり、1912年に中華民国教育部によって制定された標準中国語(国語、読音統一会が定めた標準音「老国音」と北京音に基づく「新国音」の双方を含む)のための発音記号である注音符号を収録する。 Unicode 1.0.0が収録した40個の符号は、中華人民共和国の国家規格であるGB 2312に基づく。 (ja)
|
rdfs:label
|
- 注音字母 (Unicodeのブロック) (ja)
- 注音字母 (Unicodeのブロック) (ja)
|
prov:wasDerivedFrom
| |
foaf:depiction
| |
foaf:isPrimaryTopicOf
| |
is owl:sameAs
of | |
is foaf:primaryTopic
of | |