江刺県(えさしけん)は、1869年(明治2年)に仙台藩領、盛岡藩領の一部であった陸中国東部を管轄するために明治政府によって設置された県。のちに県域を広げ、現在の岩手県東部・北西部、秋田県北東部を管轄した。本項では前身の盛岡県(もりおかけん。盛岡藩の後身である同名の県とは別)、花巻県(はなまきけん)についても記す。

Property Value
dbo:abstract
  • 江刺県(えさしけん)は、1869年(明治2年)に仙台藩領、盛岡藩領の一部であった陸中国東部を管轄するために明治政府によって設置された県。のちに県域を広げ、現在の岩手県東部・北西部、秋田県北東部を管轄した。本項では前身の盛岡県(もりおかけん。盛岡藩の後身である同名の県とは別)、花巻県(はなまきけん)についても記す。 (ja)
  • 江刺県(えさしけん)は、1869年(明治2年)に仙台藩領、盛岡藩領の一部であった陸中国東部を管轄するために明治政府によって設置された県。のちに県域を広げ、現在の岩手県東部・北西部、秋田県北東部を管轄した。本項では前身の盛岡県(もりおかけん。盛岡藩の後身である同名の県とは別)、花巻県(はなまきけん)についても記す。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2167914 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3281 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 82521267 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:after
  • dbpedia-ja:一関県
  • dbpedia-ja:秋田県
  • dbpedia-ja:盛岡県
  • (陸中国閉伊郡・和賀郡・稗貫郡・紫波郡・岩手郡・九戸郡) (ja)
  • (陸前国本吉郡・登米郡・栗原郡・玉造郡・気仙郡) (ja)
  • (陸中国胆沢郡・江刺郡・磐井郡) (ja)
  • (鹿角郡) (ja)
prop-en:before
prop-en:title
  • 行政区の変遷 (ja)
  • 行政区の変遷 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:years
  • 1869 (xsd:integer)
prop-en:表記
  • (ja)
  • (ja)
  • (ja)
  • (ja)
dct:subject
rdfs:comment
  • 江刺県(えさしけん)は、1869年(明治2年)に仙台藩領、盛岡藩領の一部であった陸中国東部を管轄するために明治政府によって設置された県。のちに県域を広げ、現在の岩手県東部・北西部、秋田県北東部を管轄した。本項では前身の盛岡県(もりおかけん。盛岡藩の後身である同名の県とは別)、花巻県(はなまきけん)についても記す。 (ja)
  • 江刺県(えさしけん)は、1869年(明治2年)に仙台藩領、盛岡藩領の一部であった陸中国東部を管轄するために明治政府によって設置された県。のちに県域を広げ、現在の岩手県東部・北西部、秋田県北東部を管轄した。本項では前身の盛岡県(もりおかけん。盛岡藩の後身である同名の県とは別)、花巻県(はなまきけん)についても記す。 (ja)
rdfs:label
  • 江刺県 (ja)
  • 江刺県 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:after of
is prop-en:before of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of