横須賀海軍警備隊植木分遣隊(よこすかかいぐんけいびたいうえきぶんけんたい)は、神奈川県鎌倉郡大船町植木(現・鎌倉市植木)に配備された大日本帝国海軍の施設で横須賀鎮守府の警備隊が管理した。この施設には太平洋戦争中に海軍が捕獲した捕虜が収容され、尋問が行われた。通称大船収容所(以下、この名称を用いる)とも呼ばれる。終戦直後の1945年8月21日に陸軍に移管され、東京捕虜収容所本所分遣所と改称された。同年9月1日閉鎖。