東松島市立鳴瀬第二中学校(ひがしまつしましりつ なるせだいにちゅうがっこう、英: Higashi-matsushima municipal - Naruse Dai-ni Junior High School)は、宮城県東松島市にあった公立中学校。通称は「鳴瀬二中」(なるせにちゅう)、または「鳴二」(なるに)だった。 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の津波で校舎が全壊する被害を受けた。震災以降、東松島市立鳴瀬第一中学校の校舎を間借りして使用してきたが、2013年3月に鳴瀬第一中学校と統合され、閉校。(同年4月からは鳴瀬第一中学校の校舎を使用し、東松島市立鳴瀬未来中学校となった。)