株式会社東京ヴィヴァルディ合奏団(とうきょうヴィヴァルディがっそうだん、英語:Tokyo Vivaldi Ensemble Co.,Ltd.)は、東京都港区に拠点を置くプロの室内合奏団。1961年に創立、指揮者を置かない全員男性奏者による弦楽と鍵盤楽器(チェンバロ)による基本12名(フル編成/ヴァイオリン3+3、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、鍵盤楽器1)編成。略称はTVE(ティーブイイー)。アントニオ・ヴィヴァルディを中心としたイタリア・バロックから近代・現代の作曲家、また委嘱作品までをレパートリーとし、世界初演も多い。中でもヴィヴァルディの遺した膨大な数のヴィルトゥオーゾ作品を紹介することも重視している。 1985年より音楽監督の渡部宏(チェリスト)が中心となり、方向性の確立をめざす。以降、コンサートマスターは客員としている。 国内外より奏者をゲストソリストに招き、若手の登用と育成にも重点を置く。以降、重厚なイタリアンバロックサウンド、自由性をもった音楽表現の濃やかさを特徴に持つ。 キャッチコピーは「~さらなる音の拡がりと夢を求める~」。

Property Value
dbo:abstract
  • 株式会社東京ヴィヴァルディ合奏団(とうきょうヴィヴァルディがっそうだん、英語:Tokyo Vivaldi Ensemble Co.,Ltd.)は、東京都港区に拠点を置くプロの室内合奏団。1961年に創立、指揮者を置かない全員男性奏者による弦楽と鍵盤楽器(チェンバロ)による基本12名(フル編成/ヴァイオリン3+3、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、鍵盤楽器1)編成。略称はTVE(ティーブイイー)。アントニオ・ヴィヴァルディを中心としたイタリア・バロックから近代・現代の作曲家、また委嘱作品までをレパートリーとし、世界初演も多い。中でもヴィヴァルディの遺した膨大な数のヴィルトゥオーゾ作品を紹介することも重視している。 1985年より音楽監督の渡部宏(チェリスト)が中心となり、方向性の確立をめざす。以降、コンサートマスターは客員としている。 国内外より奏者をゲストソリストに招き、若手の登用と育成にも重点を置く。以降、重厚なイタリアンバロックサウンド、自由性をもった音楽表現の濃やかさを特徴に持つ。 キャッチコピーは「~さらなる音の拡がりと夢を求める~」。 (ja)
  • 株式会社東京ヴィヴァルディ合奏団(とうきょうヴィヴァルディがっそうだん、英語:Tokyo Vivaldi Ensemble Co.,Ltd.)は、東京都港区に拠点を置くプロの室内合奏団。1961年に創立、指揮者を置かない全員男性奏者による弦楽と鍵盤楽器(チェンバロ)による基本12名(フル編成/ヴァイオリン3+3、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、鍵盤楽器1)編成。略称はTVE(ティーブイイー)。アントニオ・ヴィヴァルディを中心としたイタリア・バロックから近代・現代の作曲家、また委嘱作品までをレパートリーとし、世界初演も多い。中でもヴィヴァルディの遺した膨大な数のヴィルトゥオーゾ作品を紹介することも重視している。 1985年より音楽監督の渡部宏(チェリスト)が中心となり、方向性の確立をめざす。以降、コンサートマスターは客員としている。 国内外より奏者をゲストソリストに招き、若手の登用と育成にも重点を置く。以降、重厚なイタリアンバロックサウンド、自由性をもった音楽表現の濃やかさを特徴に持つ。 キャッチコピーは「~さらなる音の拡がりと夢を求める~」。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2073288 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2297 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 83166944 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:出典の明記
  • 2021 (xsd:integer)
prop-ja:百科事典的でない
  • 2021 (xsd:integer)
dct:subject
rdfs:comment
  • 株式会社東京ヴィヴァルディ合奏団(とうきょうヴィヴァルディがっそうだん、英語:Tokyo Vivaldi Ensemble Co.,Ltd.)は、東京都港区に拠点を置くプロの室内合奏団。1961年に創立、指揮者を置かない全員男性奏者による弦楽と鍵盤楽器(チェンバロ)による基本12名(フル編成/ヴァイオリン3+3、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、鍵盤楽器1)編成。略称はTVE(ティーブイイー)。アントニオ・ヴィヴァルディを中心としたイタリア・バロックから近代・現代の作曲家、また委嘱作品までをレパートリーとし、世界初演も多い。中でもヴィヴァルディの遺した膨大な数のヴィルトゥオーゾ作品を紹介することも重視している。 1985年より音楽監督の渡部宏(チェリスト)が中心となり、方向性の確立をめざす。以降、コンサートマスターは客員としている。 国内外より奏者をゲストソリストに招き、若手の登用と育成にも重点を置く。以降、重厚なイタリアンバロックサウンド、自由性をもった音楽表現の濃やかさを特徴に持つ。 キャッチコピーは「~さらなる音の拡がりと夢を求める~」。 (ja)
  • 株式会社東京ヴィヴァルディ合奏団(とうきょうヴィヴァルディがっそうだん、英語:Tokyo Vivaldi Ensemble Co.,Ltd.)は、東京都港区に拠点を置くプロの室内合奏団。1961年に創立、指揮者を置かない全員男性奏者による弦楽と鍵盤楽器(チェンバロ)による基本12名(フル編成/ヴァイオリン3+3、ヴィオラ2、チェロ2、コントラバス1、鍵盤楽器1)編成。略称はTVE(ティーブイイー)。アントニオ・ヴィヴァルディを中心としたイタリア・バロックから近代・現代の作曲家、また委嘱作品までをレパートリーとし、世界初演も多い。中でもヴィヴァルディの遺した膨大な数のヴィルトゥオーゾ作品を紹介することも重視している。 1985年より音楽監督の渡部宏(チェリスト)が中心となり、方向性の確立をめざす。以降、コンサートマスターは客員としている。 国内外より奏者をゲストソリストに招き、若手の登用と育成にも重点を置く。以降、重厚なイタリアンバロックサウンド、自由性をもった音楽表現の濃やかさを特徴に持つ。 キャッチコピーは「~さらなる音の拡がりと夢を求める~」。 (ja)
rdfs:label
  • 東京ヴィヴァルディ合奏団 (ja)
  • 東京ヴィヴァルディ合奏団 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:homepage
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of