朝里インターチェンジ(あさりインターチェンジ)は、北海道小樽市新光にある札樽自動車道のインターチェンジ。 当ICには朝里本線料金所も設置されている。隣となる小樽ICには料金所がなく、銭函IC以東・後志自動車道から小樽ICへ利用する自動車は通行料金をここで支払い、小樽ICから銭函IC以東へ利用する自動車はここで通行券を受け取るかETC情報を記録する。

Property Value
dbo:abstract
  • 朝里インターチェンジ(あさりインターチェンジ)は、北海道小樽市新光にある札樽自動車道のインターチェンジ。 当ICには朝里本線料金所も設置されている。隣となる小樽ICには料金所がなく、銭函IC以東・後志自動車道から小樽ICへ利用する自動車は通行料金をここで支払い、小樽ICから銭函IC以東へ利用する自動車はここで通行券を受け取るかETC情報を記録する。 (ja)
  • 朝里インターチェンジ(あさりインターチェンジ)は、北海道小樽市新光にある札樽自動車道のインターチェンジ。 当ICには朝里本線料金所も設置されている。隣となる小樽ICには料金所がなく、銭函IC以東・後志自動車道から小樽ICへ利用する自動車は通行料金をここで支払い、小樽ICから銭函IC以東へ利用する自動車はここで通行券を受け取るかETC情報を記録する。 (ja)
dbo:address
  • 北海道小樽市新光4丁目 (ja)
  • 北海道小樽市新光4丁目 (ja)
dbo:postalCode
  • 047-0152
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 203157 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3697 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91135097 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:_
  • 小樽市の交通 (ja)
  • 日本の本線料金所 (ja)
  • 札樽自動車道 (ja)
  • 小樽市の交通 (ja)
  • 日本の本線料金所 (ja)
  • 札樽自動車道 (ja)
prop-en:redirect
  • 朝里本線料金所 (ja)
  • 朝里本線料金所 (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:一般道
  • 北海道道1号小樽定山渓線 (ja)
  • 北海道道1号小樽定山渓線 (ja)
prop-en:住所
  • 北海道小樽市新光4丁目 (ja)
  • 北海道小樽市新光4丁目 (ja)
prop-en:供用開始日
  • 0001-12-04 (xsd:gMonthDay)
prop-en:前の施設
prop-en:料金所番号
  • 5 (xsd:integer)
prop-en:施設名
  • 朝里インターチェンジ (ja)
  • 朝里インターチェンジ (ja)
prop-en:標識
  • 20 (xsd:integer)
prop-en:次の施設
prop-en:画像ファイル
  • Asari IC.JPG (ja)
  • Asari IC.JPG (ja)
prop-en:画像説明
  • 料金所入口 (ja)
  • 料金所入口 (ja)
prop-en:番号
  • 10 (xsd:integer)
prop-en:起点
prop-en:距離
  • 35.300000 (xsd:double)
prop-en:距離a
  • 1.300000 (xsd:double)
prop-en:距離b
  • 3 (xsd:integer)
prop-en:通行台数
  • 3247 (xsd:integer)
prop-en:道路名
  • 札樽自動車道 (ja)
  • 札樽自動車道 (ja)
prop-en:郵便番号
  • 47 (xsd:integer)
dct:subject
georss:point
  • 43.16806388888889 141.05070833333335
rdf:type
rdfs:comment
  • 朝里インターチェンジ(あさりインターチェンジ)は、北海道小樽市新光にある札樽自動車道のインターチェンジ。 当ICには朝里本線料金所も設置されている。隣となる小樽ICには料金所がなく、銭函IC以東・後志自動車道から小樽ICへ利用する自動車は通行料金をここで支払い、小樽ICから銭函IC以東へ利用する自動車はここで通行券を受け取るかETC情報を記録する。 (ja)
  • 朝里インターチェンジ(あさりインターチェンジ)は、北海道小樽市新光にある札樽自動車道のインターチェンジ。 当ICには朝里本線料金所も設置されている。隣となる小樽ICには料金所がなく、銭函IC以東・後志自動車道から小樽ICへ利用する自動車は通行料金をここで支払い、小樽ICから銭函IC以東へ利用する自動車はここで通行券を受け取るかETC情報を記録する。 (ja)
rdfs:label
  • 朝里インターチェンジ (ja)
  • 朝里インターチェンジ (ja)
geo:geometry
  • POINT(141.05070495605 43.168064117432)
geo:lat
  • 43.168064 (xsd:float)
geo:long
  • 141.050705 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 朝里インターチェンジ (ja)
  • 朝里インターチェンジ (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:備考 of
is prop-en:前の施設 of
is prop-en:最寄ic of
is prop-en:次の施設 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of