朝日文字(あさひもじ)、朝日字体(あさひじたい)は、朝日新聞社が主に当用漢字表(後に常用漢字表)にない表外漢字について、朝日新聞紙面に使用していた特徴的な字体の通称で、いわゆる拡張新字体の代表例の一つである。 『JIS漢字字典』のコラムでは「朝日文字」という語が使われているが、朝日新聞の紙面や社内文書ではもっぱら「朝日字体」と称した。 1950年代から使われていたが、2007年1月15日に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面からその姿を消した。

Property Value
dbo:abstract
  • 朝日文字(あさひもじ)、朝日字体(あさひじたい)は、朝日新聞社が主に当用漢字表(後に常用漢字表)にない表外漢字について、朝日新聞紙面に使用していた特徴的な字体の通称で、いわゆる拡張新字体の代表例の一つである。 『JIS漢字字典』のコラムでは「朝日文字」という語が使われているが、朝日新聞の紙面や社内文書ではもっぱら「朝日字体」と称した。 1950年代から使われていたが、2007年1月15日に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面からその姿を消した。 (ja)
  • 朝日文字(あさひもじ)、朝日字体(あさひじたい)は、朝日新聞社が主に当用漢字表(後に常用漢字表)にない表外漢字について、朝日新聞紙面に使用していた特徴的な字体の通称で、いわゆる拡張新字体の代表例の一つである。 『JIS漢字字典』のコラムでは「朝日文字」という語が使われているが、朝日新聞の紙面や社内文書ではもっぱら「朝日字体」と称した。 1950年代から使われていたが、2007年1月15日に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面からその姿を消した。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 395388 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 4787 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 78897016 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 朝日文字(あさひもじ)、朝日字体(あさひじたい)は、朝日新聞社が主に当用漢字表(後に常用漢字表)にない表外漢字について、朝日新聞紙面に使用していた特徴的な字体の通称で、いわゆる拡張新字体の代表例の一つである。 『JIS漢字字典』のコラムでは「朝日文字」という語が使われているが、朝日新聞の紙面や社内文書ではもっぱら「朝日字体」と称した。 1950年代から使われていたが、2007年1月15日に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面からその姿を消した。 (ja)
  • 朝日文字(あさひもじ)、朝日字体(あさひじたい)は、朝日新聞社が主に当用漢字表(後に常用漢字表)にない表外漢字について、朝日新聞紙面に使用していた特徴的な字体の通称で、いわゆる拡張新字体の代表例の一つである。 『JIS漢字字典』のコラムでは「朝日文字」という語が使われているが、朝日新聞の紙面や社内文書ではもっぱら「朝日字体」と称した。 1950年代から使われていたが、2007年1月15日に約900の漢字について康熙字典体に基づく字体に改められ、紙面からその姿を消した。 (ja)
rdfs:label
  • 朝日文字 (ja)
  • 朝日文字 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of