特定非営利活動法人日本ブラインドゴルフ振興協会(にほんブラインドゴルフしんこうきょうかい、英語: Japanese Blind Golf Association、略称:JBGA)は、視覚障害者及び健常者を対象とし、ブラインドゴルフ(視覚障害者ゴルフ、盲人ゴルフ)を通した国際的なスポーツ振興や社会福祉支援を目的とする特定非営利活動法人。 設立者である神道系新宗教ワールドメイト教祖の半田晴久(深見東州)は、人類愛、人道主義、人々の生きる社会への貢献という、無形の「神の御心」を第一として設立したと述べている。1988-1990年代前半頃に「信仰理念に基づくワールドメイト(当時はコスモメイト)の社会活動の一環」であると述べていたともされる。