『愛戦士ニコル』(あいせんしニコル)は、1987年4月24日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションアドベンチャーゲーム。 トップビュータイプのゲーム画面となっており、画面切り替えとスクロールを併用。主人公の天才少年科学者ニコルが、ダイラス星に住む牛魔王に奪われ分解された「異次元空間移動装置」を完成させ、連れ去られた恋人ステラを助けることが目的。開発はコナミ開発2課が行い、音楽はコナミ矩形波倶楽部が担当している。 2006年4月26日にコナミデジタルエンタテインメントの携帯電話向けサービス・コナミネットDXにて、コナミ名作シリーズ第2弾としてNTTドコモのiアプリ(90xシリーズ専用)向けの移植版の配信が開始され、2008年6月18日にはSoftBank 3G向けS!アプリ、2008年8月7日にはau端末向けBREWとしても配信された。

Property Value
dbo:abstract
  • 『愛戦士ニコル』(あいせんしニコル)は、1987年4月24日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションアドベンチャーゲーム。 トップビュータイプのゲーム画面となっており、画面切り替えとスクロールを併用。主人公の天才少年科学者ニコルが、ダイラス星に住む牛魔王に奪われ分解された「異次元空間移動装置」を完成させ、連れ去られた恋人ステラを助けることが目的。開発はコナミ開発2課が行い、音楽はコナミ矩形波倶楽部が担当している。 2006年4月26日にコナミデジタルエンタテインメントの携帯電話向けサービス・コナミネットDXにて、コナミ名作シリーズ第2弾としてNTTドコモのiアプリ(90xシリーズ専用)向けの移植版の配信が開始され、2008年6月18日にはSoftBank 3G向けS!アプリ、2008年8月7日にはau端末向けBREWとしても配信された。 (ja)
  • 『愛戦士ニコル』(あいせんしニコル)は、1987年4月24日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションアドベンチャーゲーム。 トップビュータイプのゲーム画面となっており、画面切り替えとスクロールを併用。主人公の天才少年科学者ニコルが、ダイラス星に住む牛魔王に奪われ分解された「異次元空間移動装置」を完成させ、連れ去られた恋人ステラを助けることが目的。開発はコナミ開発2課が行い、音楽はコナミ矩形波倶楽部が担当している。 2006年4月26日にコナミデジタルエンタテインメントの携帯電話向けサービス・コナミネットDXにて、コナミ名作シリーズ第2弾としてNTTドコモのiアプリ(90xシリーズ専用)向けの移植版の配信が開始され、2008年6月18日にはSoftBank 3G向けS!アプリ、2008年8月7日にはau端末向けBREWとしても配信された。 (ja)
dbo:releaseDate
  • 1987-04-24 (xsd:date)
  • 2006-04-26 (xsd:date)
  • 2008-06-18 (xsd:date)
  • 2008-08-07 (xsd:date)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 759381 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 8208 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 79345458 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:composer
prop-en:date
  • 20130315030745 (xsd:decimal)
  • (ja)
  • EZアプリ (ja)
  • iアプリ (ja)
  • S!アプリ (ja)
prop-en:dev
  • コナミ開発2課 (ja)
  • コナミ開発2課 (ja)
prop-en:etc
  • 型式:KDS-AIN (ja)
  • 型式:KDS-AIN (ja)
prop-en:fam
  • 28 (xsd:integer)
prop-en:genre
prop-en:id
  • /ai-senshi-nicol (ja)
  • /ai-senshi-nicol (ja)
prop-en:media
prop-en:name
  • Ai Senshi Nicol (ja)
  • Ai Senshi Nicol (ja)
prop-en:plat
prop-en:play
  • 1 (xsd:integer)
prop-en:pub
prop-en:rev
prop-en:rev1score
  • 17.630000 (xsd:double)
prop-en:rev2score
  • 肯定的 (ja)
  • 肯定的 (ja)
prop-en:title
  • 愛戦士ニコル (ja)
  • 携帯電話アプリ版 愛戦士ニコル (ja)
  • 愛戦士ニコル (ja)
  • 携帯電話アプリ版 愛戦士ニコル (ja)
prop-en:url
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『愛戦士ニコル』(あいせんしニコル)は、1987年4月24日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションアドベンチャーゲーム。 トップビュータイプのゲーム画面となっており、画面切り替えとスクロールを併用。主人公の天才少年科学者ニコルが、ダイラス星に住む牛魔王に奪われ分解された「異次元空間移動装置」を完成させ、連れ去られた恋人ステラを助けることが目的。開発はコナミ開発2課が行い、音楽はコナミ矩形波倶楽部が担当している。 2006年4月26日にコナミデジタルエンタテインメントの携帯電話向けサービス・コナミネットDXにて、コナミ名作シリーズ第2弾としてNTTドコモのiアプリ(90xシリーズ専用)向けの移植版の配信が開始され、2008年6月18日にはSoftBank 3G向けS!アプリ、2008年8月7日にはau端末向けBREWとしても配信された。 (ja)
  • 『愛戦士ニコル』(あいせんしニコル)は、1987年4月24日に日本のコナミから発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステム用のアクションアドベンチャーゲーム。 トップビュータイプのゲーム画面となっており、画面切り替えとスクロールを併用。主人公の天才少年科学者ニコルが、ダイラス星に住む牛魔王に奪われ分解された「異次元空間移動装置」を完成させ、連れ去られた恋人ステラを助けることが目的。開発はコナミ開発2課が行い、音楽はコナミ矩形波倶楽部が担当している。 2006年4月26日にコナミデジタルエンタテインメントの携帯電話向けサービス・コナミネットDXにて、コナミ名作シリーズ第2弾としてNTTドコモのiアプリ(90xシリーズ専用)向けの移植版の配信が開始され、2008年6月18日にはSoftBank 3G向けS!アプリ、2008年8月7日にはau端末向けBREWとしても配信された。 (ja)
rdfs:label
  • 愛戦士ニコル (ja)
  • 愛戦士ニコル (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 愛戦士ニコル (ja)
  • 愛戦士ニコル (ja)
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of