悰子内親王(そうしないしんのう、康和元年(1099年) - 応保2年11月3日(1162年12月10日))は、平安時代後期(院政期)の女性。堀河天皇の第一皇女で、母は康資王女の典侍仁子女王(源仁子とも)。大宮斎院と号した。

Property Value
dbo:abstract
  • 悰子内親王(そうしないしんのう、康和元年(1099年) - 応保2年11月3日(1162年12月10日))は、平安時代後期(院政期)の女性。堀河天皇の第一皇女で、母は康資王女の典侍仁子女王(源仁子とも)。大宮斎院と号した。 (ja)
  • 悰子内親王(そうしないしんのう、康和元年(1099年) - 応保2年11月3日(1162年12月10日))は、平安時代後期(院政期)の女性。堀河天皇の第一皇女で、母は康資王女の典侍仁子女王(源仁子とも)。大宮斎院と号した。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 4125371 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 605 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92399681 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 悰子内親王(そうしないしんのう、康和元年(1099年) - 応保2年11月3日(1162年12月10日))は、平安時代後期(院政期)の女性。堀河天皇の第一皇女で、母は康資王女の典侍仁子女王(源仁子とも)。大宮斎院と号した。 (ja)
  • 悰子内親王(そうしないしんのう、康和元年(1099年) - 応保2年11月3日(1162年12月10日))は、平安時代後期(院政期)の女性。堀河天皇の第一皇女で、母は康資王女の典侍仁子女王(源仁子とも)。大宮斎院と号した。 (ja)
rdfs:label
  • 悰子内親王 (ja)
  • 悰子内親王 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja: of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of