応其寺(應其寺、おうごじ)は、和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺院。山号を中興山、本尊は救世観世音菩薩、開基は同地を開発した僧侶、木食応其である。

Property Value
dbo:abstract
  • 応其寺(應其寺、おうごじ)は、和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺院。山号を中興山、本尊は救世観世音菩薩、開基は同地を開発した僧侶、木食応其である。 (ja)
  • 応其寺(應其寺、おうごじ)は、和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺院。山号を中興山、本尊は救世観世音菩薩、開基は同地を開発した僧侶、木食応其である。 (ja)
dbo:address
  • 和歌山県橋本市橋本二丁目3番地4号 (ja)
  • 和歌山県橋本市橋本二丁目3番地4号 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 3145850 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1445 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88160448 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:wikiPageUsesTemplate
prop-en:創建年
  • 天正15年(1587年) (ja)
  • 天正15年(1587年) (ja)
prop-en:名称
  • 応其寺 (ja)
  • 応其寺 (ja)
prop-en:宗派
prop-en:山号
  • 中興山 (ja)
  • 中興山 (ja)
prop-en:所在地
  • 和歌山県橋本市橋本二丁目3番地4号 (ja)
  • 和歌山県橋本市橋本二丁目3番地4号 (ja)
prop-en:本尊
  • 救世観世音菩薩 (ja)
  • 救世観世音菩薩 (ja)
prop-en:札所等
  • 伊都郡四国八十八ヵ所第27番 (ja)
  • 紀伊西国霊場第15番 (ja)
  • 伊都郡四国八十八ヵ所第27番 (ja)
  • 紀伊西国霊場第15番 (ja)
prop-en:画像
  • 250 (xsd:integer)
  • 山門 (ja)
prop-en:開基
dct:subject
georss:point
  • 34.31666666666667 135.61315833333333
rdf:type
rdfs:comment
  • 応其寺(應其寺、おうごじ)は、和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺院。山号を中興山、本尊は救世観世音菩薩、開基は同地を開発した僧侶、木食応其である。 (ja)
  • 応其寺(應其寺、おうごじ)は、和歌山県橋本市橋本にある高野山真言宗の寺院。山号を中興山、本尊は救世観世音菩薩、開基は同地を開発した僧侶、木食応其である。 (ja)
rdfs:label
  • 応其寺 (ja)
  • 応其寺 (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(135.61315917969 34.316665649414)
geo:lat
  • 34.316666 (xsd:float)
geo:long
  • 135.613159 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 応其寺 (ja)
  • 応其寺 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:寺院 of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of