広島市道御幸橋三篠線(ひろしましどう みゆきばしみささせん)は、広島県広島市中区千田町三丁目から、広島県広島市西区三篠町三丁目に至る道路(市道)である。 この道路のうち、広島県広島市中区富士見町の保健所前交差点から広島県広島市中区八丁堀の八丁堀交差点に至る区間が、通称中央通りといわれる。八丁堀交差点より北側は白島通りと呼び、保健所前交差点より南側は御幸橋西詰通りと呼ぶ。 * 起点:広島市中区千田町三丁目・御幸橋西詰交差点(広島県道243号広島港線・広島市道霞庚午線交点) * 終点:広島市西区三篠町三丁目(国道183号・国道261号交点) * 総延長:約5.2km