島津 久範(しまづ ひさのり、1894年1月4日 - 1944年7月13日)は、日本の華族(伯爵)。 幕末の薩摩藩主・公爵島津忠義の七男として生まれ、伯爵島津忠麿の養子となる。最初の妻は忠麿の長女・随子、2番目の妻は忠麿の三女・秀子、3番目の妻は高倉永則の娘・久子。子に、島津久永、孫に島津禎久がいる。