屋島丸台風(やしままるたいふう)は、1933年(昭和8年)10月20日に日本に上陸し、主に西日本に被害をもたらした台風である。定期客船「」が暴風と大波により沈没したため「屋島丸台風」という通称で呼ばれる。