塩城自然保護区(えんじょうしぜんほごく、中国語: 盐城自然保护区)は、中国江蘇省塩城市にある自然保護区である。黄海海岸に沿って444キロメートル、453,000ヘクタールに渡って広がっていて、中国でも最大の海岸帯保護区となっている。 この自然保護区は1983年に設立され、1992年には国家級自然保護区となり、2002年1月にはラムサール条約登録地にもなった。特にタンチョウなどの越冬地として有名である。