古群山群島(コグンサンぐんとう、朝鮮語: 고군산군도)は、大韓民国全羅北道群山市から南西に約50km離れた黄海上に位置する群島。63の島々で形成され、行政区は同市の沃島面に属す。そのうち16島が有人島である。 高麗時代には群山鎮と呼ばれていたが、朝鮮時代の世宗の際に、鎮が本土に移されたので、昔の群山という意味から「古群山」と呼ばれるようになった。セマングム防潮堤の通る新侍島(シンシド / 신시도)の月影山(ウォリョンサン)や大角山(テガクサン)の頂上からは古群山群島の全景が眺望できる。仙遊島(ソニュド / 선유도)、巫女島(ムニョド / 무녀도)、壮子島(チャンジャド / 장자도)など、一部の島が橋梁により繋がっている。近い将来、新侍島にも橋が掛かる予定。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:thumbnail | |
dbo:wikiPageExternalLink | |
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink | |
prop-ja:hangeul |
|
prop-ja:hanja |
|
prop-ja:hiragana |
|
prop-ja:katakana |
|
prop-ja:latin |
|
prop-ja:title |
|
prop-ja:wikiPageUsesTemplate | |
dct:subject | |
georss:point |
|
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
geo:geometry |
|
geo:lat |
|
geo:long |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:depiction | |
foaf:homepage | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |