友党(ゆうとう)とは、政党にとって「友好関係にある他の政党」のことを指す。 一般的には、掲げる主義または政策が部分的にでも一致していることが前提となる。 政治情勢の変化などにより政党間の関係も変化することがあるため、対立関係にあった政党同士が互いに友党となったり、逆に友党と呼べない関係になったりすることがしばしば起きる。