全日(ぜんにち、もしくはぜんじつ)は、日本のテレビ業界で6:00 - 24:00の時間帯を指す業界用語。 この時間帯は、1日(ここでは特に、多くの世帯が視聴しやすい6:00 - 24:00を指す)の視聴率を測定する、その局の活力を表す指標として重要視されている。 同類語にゴールデンタイム、プライムタイム、ノンプライムがある。