丹後町立虎杖小学校(たんごちょうりつ いたどりしょうがっこう)は、かつて京都府竹野郡丹後町小脇(現・京丹後市丹後町小脇)にあった公立小学校。 1872年(明治5年)に第三大学区第九中学竹野郡鞍内校として創立された。かつては丹後町鞍内・三山・小脇・竹久僧・乗田原の5集落を校区としていたが、戦後には鞍内以外の4集落が相次いで離村(丹後町の離村・廃村)し、1975年(昭和50年)以後は1校1区の小学校となっていた。1991年(平成3年)3月をもって閉校となり、丹後町立宇川小学校に統合された。