中江 俊夫(なかえ としお、1933年2月1日 - )は、日本の詩人。 福岡県久留米市生まれ。軍人であった父に従い全国を転々とする。岡山県立倉敷天城高等学校時代に永瀬清子の影響で詩に興味を持つ。関西大学文学部国文科卒業。大学在学中に処女詩集『魚のなかの時間』を出版。詩誌『櫂』に参加したのち、鮎川信夫らの『荒地』の同人となる。1964年『20の詩と鎮魂歌』で第4回中部日本詩賞受賞。1973年『語彙集』で第3回高見順賞受賞。1996年『梨のつぶての』で第3回丸山薫賞受賞。西宮市在住。

Property Value
dbo:abstract
  • 中江 俊夫(なかえ としお、1933年2月1日 - )は、日本の詩人。 福岡県久留米市生まれ。軍人であった父に従い全国を転々とする。岡山県立倉敷天城高等学校時代に永瀬清子の影響で詩に興味を持つ。関西大学文学部国文科卒業。大学在学中に処女詩集『魚のなかの時間』を出版。詩誌『櫂』に参加したのち、鮎川信夫らの『荒地』の同人となる。1964年『20の詩と鎮魂歌』で第4回中部日本詩賞受賞。1973年『語彙集』で第3回高見順賞受賞。1996年『梨のつぶての』で第3回丸山薫賞受賞。西宮市在住。 (ja)
  • 中江 俊夫(なかえ としお、1933年2月1日 - )は、日本の詩人。 福岡県久留米市生まれ。軍人であった父に従い全国を転々とする。岡山県立倉敷天城高等学校時代に永瀬清子の影響で詩に興味を持つ。関西大学文学部国文科卒業。大学在学中に処女詩集『魚のなかの時間』を出版。詩誌『櫂』に参加したのち、鮎川信夫らの『荒地』の同人となる。1964年『20の詩と鎮魂歌』で第4回中部日本詩賞受賞。1973年『語彙集』で第3回高見順賞受賞。1996年『梨のつぶての』で第3回丸山薫賞受賞。西宮市在住。 (ja)
dbo:wikiPageID
  • 2266127 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1015 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92523292 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 中江 俊夫(なかえ としお、1933年2月1日 - )は、日本の詩人。 福岡県久留米市生まれ。軍人であった父に従い全国を転々とする。岡山県立倉敷天城高等学校時代に永瀬清子の影響で詩に興味を持つ。関西大学文学部国文科卒業。大学在学中に処女詩集『魚のなかの時間』を出版。詩誌『櫂』に参加したのち、鮎川信夫らの『荒地』の同人となる。1964年『20の詩と鎮魂歌』で第4回中部日本詩賞受賞。1973年『語彙集』で第3回高見順賞受賞。1996年『梨のつぶての』で第3回丸山薫賞受賞。西宮市在住。 (ja)
  • 中江 俊夫(なかえ としお、1933年2月1日 - )は、日本の詩人。 福岡県久留米市生まれ。軍人であった父に従い全国を転々とする。岡山県立倉敷天城高等学校時代に永瀬清子の影響で詩に興味を持つ。関西大学文学部国文科卒業。大学在学中に処女詩集『魚のなかの時間』を出版。詩誌『櫂』に参加したのち、鮎川信夫らの『荒地』の同人となる。1964年『20の詩と鎮魂歌』で第4回中部日本詩賞受賞。1973年『語彙集』で第3回高見順賞受賞。1996年『梨のつぶての』で第3回丸山薫賞受賞。西宮市在住。 (ja)
rdfs:label
  • 中江俊夫 (ja)
  • 中江俊夫 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of