七宝紋(しっぽうもん)とは、の『輪違い紋』から生まれた日本の家紋の一種。では、幾つもの輪を交差させたものを『輪違い』とよび、同様のものを七宝ともよぶ。鎖型に連続している文様を「七宝つなぎ」(つなぎ七宝紋)とよび、そこから1つを抜き出し家紋にしたものが「七宝」と呼ばれている。3つを抜き出したものは「持ち合い三つ七宝(三つ七宝紋)」、4つ抜き出したものは「持ち合い四つ七宝(四つ七宝紋)」と呼ばれる。七宝紋に分類される家紋には他にも様々なものがあり、たとえば七宝の中央に花を入れたものを「花七宝(はなしっぽう)」(七宝に花角)、鳥と花菱を組み合わせて七宝形にしたものを「鳥襷(とりだすき)」、幾つかが繋がった形で部分的に用いたものを「破れ七宝(やぶれしっぽう)」といい、上下左右の四隅に丸印を加えたものは「星七宝(ほししっぽう)」などと呼ばれている。

Property Value
dbo:abstract
  • 七宝紋(しっぽうもん)とは、の『輪違い紋』から生まれた日本の家紋の一種。では、幾つもの輪を交差させたものを『輪違い』とよび、同様のものを七宝ともよぶ。鎖型に連続している文様を「七宝つなぎ」(つなぎ七宝紋)とよび、そこから1つを抜き出し家紋にしたものが「七宝」と呼ばれている。3つを抜き出したものは「持ち合い三つ七宝(三つ七宝紋)」、4つ抜き出したものは「持ち合い四つ七宝(四つ七宝紋)」と呼ばれる。七宝紋に分類される家紋には他にも様々なものがあり、たとえば七宝の中央に花を入れたものを「花七宝(はなしっぽう)」(七宝に花角)、鳥と花菱を組み合わせて七宝形にしたものを「鳥襷(とりだすき)」、幾つかが繋がった形で部分的に用いたものを「破れ七宝(やぶれしっぽう)」といい、上下左右の四隅に丸印を加えたものは「星七宝(ほししっぽう)」などと呼ばれている。 (ja)
  • 七宝紋(しっぽうもん)とは、の『輪違い紋』から生まれた日本の家紋の一種。では、幾つもの輪を交差させたものを『輪違い』とよび、同様のものを七宝ともよぶ。鎖型に連続している文様を「七宝つなぎ」(つなぎ七宝紋)とよび、そこから1つを抜き出し家紋にしたものが「七宝」と呼ばれている。3つを抜き出したものは「持ち合い三つ七宝(三つ七宝紋)」、4つ抜き出したものは「持ち合い四つ七宝(四つ七宝紋)」と呼ばれる。七宝紋に分類される家紋には他にも様々なものがあり、たとえば七宝の中央に花を入れたものを「花七宝(はなしっぽう)」(七宝に花角)、鳥と花菱を組み合わせて七宝形にしたものを「鳥襷(とりだすき)」、幾つかが繋がった形で部分的に用いたものを「破れ七宝(やぶれしっぽう)」といい、上下左右の四隅に丸印を加えたものは「星七宝(ほししっぽう)」などと呼ばれている。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 4360406 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3565 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92622609 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • 七宝紋(しっぽうもん)とは、の『輪違い紋』から生まれた日本の家紋の一種。では、幾つもの輪を交差させたものを『輪違い』とよび、同様のものを七宝ともよぶ。鎖型に連続している文様を「七宝つなぎ」(つなぎ七宝紋)とよび、そこから1つを抜き出し家紋にしたものが「七宝」と呼ばれている。3つを抜き出したものは「持ち合い三つ七宝(三つ七宝紋)」、4つ抜き出したものは「持ち合い四つ七宝(四つ七宝紋)」と呼ばれる。七宝紋に分類される家紋には他にも様々なものがあり、たとえば七宝の中央に花を入れたものを「花七宝(はなしっぽう)」(七宝に花角)、鳥と花菱を組み合わせて七宝形にしたものを「鳥襷(とりだすき)」、幾つかが繋がった形で部分的に用いたものを「破れ七宝(やぶれしっぽう)」といい、上下左右の四隅に丸印を加えたものは「星七宝(ほししっぽう)」などと呼ばれている。 (ja)
  • 七宝紋(しっぽうもん)とは、の『輪違い紋』から生まれた日本の家紋の一種。では、幾つもの輪を交差させたものを『輪違い』とよび、同様のものを七宝ともよぶ。鎖型に連続している文様を「七宝つなぎ」(つなぎ七宝紋)とよび、そこから1つを抜き出し家紋にしたものが「七宝」と呼ばれている。3つを抜き出したものは「持ち合い三つ七宝(三つ七宝紋)」、4つ抜き出したものは「持ち合い四つ七宝(四つ七宝紋)」と呼ばれる。七宝紋に分類される家紋には他にも様々なものがあり、たとえば七宝の中央に花を入れたものを「花七宝(はなしっぽう)」(七宝に花角)、鳥と花菱を組み合わせて七宝形にしたものを「鳥襷(とりだすき)」、幾つかが繋がった形で部分的に用いたものを「破れ七宝(やぶれしっぽう)」といい、上下左右の四隅に丸印を加えたものは「星七宝(ほししっぽう)」などと呼ばれている。 (ja)
rdfs:label
  • 七宝紋 (ja)
  • 七宝紋 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of