マンボ・グラフィックス(Mambo Graphics)、あるいは単にマンボ(Mambo)は、1984年にシドニーで設立された、オーストラリアのサーフィン・ファッション、ストリートファッションの会社、またそのブランド。政治的、宗教的に、あるいは、ユーモアとしてもどぎついテーマによるグラフィックデザインでよく知られている。もともとマンボは、1984年に、ファントム・スクリーン・プリンティング(Phantom Screen printing)というシルクスクリーン印刷所の中に設けられたTシャツ印刷部門として、創業者デア・ジェニングス(Dare Jennings)が発足させたものであった。1980年代では、自社での印刷、Tシャツ製造などを行なっていたが、1990年以降は製造工程は委託生産に切り替わった。 マンボは、オーストラリア資本の企業であるが、製品の生産はインドネシア、中国、香港など国外の各地でも行なわれているため、「made near Australia(オーストラリア周辺で製造)」と表現される。 オーストラリアのロック・バンド、(Mental As Anything)の元メンバーである(Reg Mombassa)は、マンボのデザイナーとしても有名である。マンボッサは、Tシャツに付けられる「Mambo's」というロゴタイプにも大きな貢献をした。

Property Value
dbo:abstract
  • マンボ・グラフィックス(Mambo Graphics)、あるいは単にマンボ(Mambo)は、1984年にシドニーで設立された、オーストラリアのサーフィン・ファッション、ストリートファッションの会社、またそのブランド。政治的、宗教的に、あるいは、ユーモアとしてもどぎついテーマによるグラフィックデザインでよく知られている。もともとマンボは、1984年に、ファントム・スクリーン・プリンティング(Phantom Screen printing)というシルクスクリーン印刷所の中に設けられたTシャツ印刷部門として、創業者デア・ジェニングス(Dare Jennings)が発足させたものであった。1980年代では、自社での印刷、Tシャツ製造などを行なっていたが、1990年以降は製造工程は委託生産に切り替わった。 マンボは2000年に株式が売却され、オーストラリア資本の有力なアパレル企業である(Gazal Corporation)の傘下となった。マンボは大規模かつ商業的に衣類、織物、その他の関連商品を製造して、年に1200万オーストラリア・ドル以上の売上高を達成している。マンボは、地元オーストラリアでも、国外でも、サーフィン関係のイベントをいろいろ主催しており、また、(Reach Out:精神障害をもつ若者を支援する国際的な非営利団体)や、グリーンピース (NGO)に対して資金提供を行なっている。マンボは、国外にも製品を大規模に輸出しており、若い才能を発掘し、斬新な製品、芸術品、高品質の衣類を生産している。 マンボは、オーストラリア資本の企業であるが、製品の生産はインドネシア、中国、香港など国外の各地でも行なわれているため、「made near Australia(オーストラリア周辺で製造)」と表現される。 1980年代のマンボは、「poo-shooter」(犬が放屁する図柄)のTシャツを生産し、オーストラリア国内ではどこでも見かけるほどの流行を生み出した。2000年のシドニーオリンピックの際には、オーストラリア選手団にプリント柄のアロハシャツを提供した。現在、マンボは、世界中に22店舗の直営店を構え、ニュージーランド、アジア、ヨーロッパについては販売代理店を置いている。 オーストラリアのロック・バンド、(Mental As Anything)の元メンバーである(Reg Mombassa)は、マンボのデザイナーとしても有名である。マンボッサは、Tシャツに付けられる「Mambo's」というロゴタイプにも大きな貢献をした。 マンボのシャツは、メディアにも登場することがある。例えば、アメリカ合衆国のSFテレビドラマ『ファースケープ』に登場する、主人公ジョン・クライトンの意識の中にだけ存在するスコーピアス(Scorpius)のクローン、ハーベイ(Harvey)は、浜辺などのシーンで耐熱服の上にマンボのシャツを着ている。 (ja)
  • マンボ・グラフィックス(Mambo Graphics)、あるいは単にマンボ(Mambo)は、1984年にシドニーで設立された、オーストラリアのサーフィン・ファッション、ストリートファッションの会社、またそのブランド。政治的、宗教的に、あるいは、ユーモアとしてもどぎついテーマによるグラフィックデザインでよく知られている。もともとマンボは、1984年に、ファントム・スクリーン・プリンティング(Phantom Screen printing)というシルクスクリーン印刷所の中に設けられたTシャツ印刷部門として、創業者デア・ジェニングス(Dare Jennings)が発足させたものであった。1980年代では、自社での印刷、Tシャツ製造などを行なっていたが、1990年以降は製造工程は委託生産に切り替わった。 マンボは2000年に株式が売却され、オーストラリア資本の有力なアパレル企業である(Gazal Corporation)の傘下となった。マンボは大規模かつ商業的に衣類、織物、その他の関連商品を製造して、年に1200万オーストラリア・ドル以上の売上高を達成している。マンボは、地元オーストラリアでも、国外でも、サーフィン関係のイベントをいろいろ主催しており、また、(Reach Out:精神障害をもつ若者を支援する国際的な非営利団体)や、グリーンピース (NGO)に対して資金提供を行なっている。マンボは、国外にも製品を大規模に輸出しており、若い才能を発掘し、斬新な製品、芸術品、高品質の衣類を生産している。 マンボは、オーストラリア資本の企業であるが、製品の生産はインドネシア、中国、香港など国外の各地でも行なわれているため、「made near Australia(オーストラリア周辺で製造)」と表現される。 1980年代のマンボは、「poo-shooter」(犬が放屁する図柄)のTシャツを生産し、オーストラリア国内ではどこでも見かけるほどの流行を生み出した。2000年のシドニーオリンピックの際には、オーストラリア選手団にプリント柄のアロハシャツを提供した。現在、マンボは、世界中に22店舗の直営店を構え、ニュージーランド、アジア、ヨーロッパについては販売代理店を置いている。 オーストラリアのロック・バンド、(Mental As Anything)の元メンバーである(Reg Mombassa)は、マンボのデザイナーとしても有名である。マンボッサは、Tシャツに付けられる「Mambo's」というロゴタイプにも大きな貢献をした。 マンボのシャツは、メディアにも登場することがある。例えば、アメリカ合衆国のSFテレビドラマ『ファースケープ』に登場する、主人公ジョン・クライトンの意識の中にだけ存在するスコーピアス(Scorpius)のクローン、ハーベイ(Harvey)は、浜辺などのシーンで耐熱服の上にマンボのシャツを着ている。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2353993 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3467 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 74228549 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • マンボ・グラフィックス(Mambo Graphics)、あるいは単にマンボ(Mambo)は、1984年にシドニーで設立された、オーストラリアのサーフィン・ファッション、ストリートファッションの会社、またそのブランド。政治的、宗教的に、あるいは、ユーモアとしてもどぎついテーマによるグラフィックデザインでよく知られている。もともとマンボは、1984年に、ファントム・スクリーン・プリンティング(Phantom Screen printing)というシルクスクリーン印刷所の中に設けられたTシャツ印刷部門として、創業者デア・ジェニングス(Dare Jennings)が発足させたものであった。1980年代では、自社での印刷、Tシャツ製造などを行なっていたが、1990年以降は製造工程は委託生産に切り替わった。 マンボは、オーストラリア資本の企業であるが、製品の生産はインドネシア、中国、香港など国外の各地でも行なわれているため、「made near Australia(オーストラリア周辺で製造)」と表現される。 オーストラリアのロック・バンド、(Mental As Anything)の元メンバーである(Reg Mombassa)は、マンボのデザイナーとしても有名である。マンボッサは、Tシャツに付けられる「Mambo's」というロゴタイプにも大きな貢献をした。 (ja)
  • マンボ・グラフィックス(Mambo Graphics)、あるいは単にマンボ(Mambo)は、1984年にシドニーで設立された、オーストラリアのサーフィン・ファッション、ストリートファッションの会社、またそのブランド。政治的、宗教的に、あるいは、ユーモアとしてもどぎついテーマによるグラフィックデザインでよく知られている。もともとマンボは、1984年に、ファントム・スクリーン・プリンティング(Phantom Screen printing)というシルクスクリーン印刷所の中に設けられたTシャツ印刷部門として、創業者デア・ジェニングス(Dare Jennings)が発足させたものであった。1980年代では、自社での印刷、Tシャツ製造などを行なっていたが、1990年以降は製造工程は委託生産に切り替わった。 マンボは、オーストラリア資本の企業であるが、製品の生産はインドネシア、中国、香港など国外の各地でも行なわれているため、「made near Australia(オーストラリア周辺で製造)」と表現される。 オーストラリアのロック・バンド、(Mental As Anything)の元メンバーである(Reg Mombassa)は、マンボのデザイナーとしても有名である。マンボッサは、Tシャツに付けられる「Mambo's」というロゴタイプにも大きな貢献をした。 (ja)
rdfs:label
  • マンボ・グラフィックス (ja)
  • マンボ・グラフィックス (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of