マダイン・サーレハ(アラビア語: مدائن صالح‎ マダーイン・サーレハ)は、現サウジアラビア領内に存在していた古代都市である。マダイン・サーレハは「サーリフ(Saleh)の町」を意味し、アル=ヒジュル(Al-Hijr, 「岩だらけの場所」)とも呼ばれた。ヒジャーズ北部に位置し、赤い崖のあるワジの集落Al-`Ula(アラビア語: العلا‎)からは約 22 km 離れている。古代には、この都市には(Thamudis)やナバテア人が住んでおり、ヘグラ(Hegra)として知られた。 考古遺跡群はナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心で、とくに装飾の施された墓石群が特徴的である。このほか、それ以前に遡る碑文も発見されている。マダイン・サーレハはナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラに次ぐものである。 2008年の第32回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が認められた。サウジアラビアでは初の世界遺産である。

Property Value
dbo:abstract
  • マダイン・サーレハ(アラビア語: مدائن صالح‎ マダーイン・サーレハ)は、現サウジアラビア領内に存在していた古代都市である。マダイン・サーレハは「サーリフ(Saleh)の町」を意味し、アル=ヒジュル(Al-Hijr, 「岩だらけの場所」)とも呼ばれた。ヒジャーズ北部に位置し、赤い崖のあるワジの集落Al-`Ula(アラビア語: العلا‎)からは約 22 km 離れている。古代には、この都市には(Thamudis)やナバテア人が住んでおり、ヘグラ(Hegra)として知られた。 考古遺跡群はナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心で、とくに装飾の施された墓石群が特徴的である。このほか、それ以前に遡る碑文も発見されている。マダイン・サーレハはナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラに次ぐものである。 2008年の第32回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が認められた。サウジアラビアでは初の世界遺産である。 (ja)
  • マダイン・サーレハ(アラビア語: مدائن صالح‎ マダーイン・サーレハ)は、現サウジアラビア領内に存在していた古代都市である。マダイン・サーレハは「サーリフ(Saleh)の町」を意味し、アル=ヒジュル(Al-Hijr, 「岩だらけの場所」)とも呼ばれた。ヒジャーズ北部に位置し、赤い崖のあるワジの集落Al-`Ula(アラビア語: العلا‎)からは約 22 km 離れている。古代には、この都市には(Thamudis)やナバテア人が住んでおり、ヘグラ(Hegra)として知られた。 考古遺跡群はナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心で、とくに装飾の施された墓石群が特徴的である。このほか、それ以前に遡る碑文も発見されている。マダイン・サーレハはナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラに次ぐものである。 2008年の第32回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が認められた。サウジアラビアでは初の世界遺産である。 (ja)
dbo:id
  • 1293
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1493613 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2503 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 87248903 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:area
  • 1621.2 (dbd:hectare)
  • (緩衝地域 1,659.34 ha) (ja)
prop-en:country
  • サウジアラビア (ja)
  • サウジアラビア (ja)
prop-en:criterionC
  • , (ja)
  • , (ja)
prop-en:enName
  • Al-Hijr Archaeological Site (ja)
  • Al-Hijr Archaeological Site (ja)
prop-en:frName
  • Site archéologique de Al-Hijr (ja)
  • Site archéologique de Al-Hijr (ja)
prop-en:jaName
  • アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ) (ja)
  • アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ) (ja)
prop-en:mapImgWidth
  • 275 (xsd:integer)
prop-en:rgYear
  • 2008 (xsd:integer)
prop-en:siteImg
  • File:Madain_Saleh_.jpg (ja)
  • File:Madain_Saleh_.jpg (ja)
prop-en:siteImgWidth
  • 275 (xsd:integer)
prop-en:urlNo
  • 1293 (xsd:integer)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
georss:point
  • 26.814166666666665 37.9475
rdf:type
rdfs:comment
  • マダイン・サーレハ(アラビア語: مدائن صالح‎ マダーイン・サーレハ)は、現サウジアラビア領内に存在していた古代都市である。マダイン・サーレハは「サーリフ(Saleh)の町」を意味し、アル=ヒジュル(Al-Hijr, 「岩だらけの場所」)とも呼ばれた。ヒジャーズ北部に位置し、赤い崖のあるワジの集落Al-`Ula(アラビア語: العلا‎)からは約 22 km 離れている。古代には、この都市には(Thamudis)やナバテア人が住んでおり、ヘグラ(Hegra)として知られた。 考古遺跡群はナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心で、とくに装飾の施された墓石群が特徴的である。このほか、それ以前に遡る碑文も発見されている。マダイン・サーレハはナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラに次ぐものである。 2008年の第32回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が認められた。サウジアラビアでは初の世界遺産である。 (ja)
  • マダイン・サーレハ(アラビア語: مدائن صالح‎ マダーイン・サーレハ)は、現サウジアラビア領内に存在していた古代都市である。マダイン・サーレハは「サーリフ(Saleh)の町」を意味し、アル=ヒジュル(Al-Hijr, 「岩だらけの場所」)とも呼ばれた。ヒジャーズ北部に位置し、赤い崖のあるワジの集落Al-`Ula(アラビア語: العلا‎)からは約 22 km 離れている。古代には、この都市には(Thamudis)やナバテア人が住んでおり、ヘグラ(Hegra)として知られた。 考古遺跡群はナバテア人たちが暮らしていた紀元前1世紀から紀元1世紀頃のものが中心で、とくに装飾の施された墓石群が特徴的である。このほか、それ以前に遡る碑文も発見されている。マダイン・サーレハはナバテア人の考古遺跡としては、ヨルダンのペトラに次ぐものである。 2008年の第32回世界遺産委員会で世界遺産リストへの登録が認められた。サウジアラビアでは初の世界遺産である。 (ja)
rdfs:label
  • マダイン・サーレハ (ja)
  • マダイン・サーレハ (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(37.947498321533 26.814167022705)
geo:lat
  • 26.814167 (xsd:float)
geo:long
  • 37.947498 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ) (ja)
  • Al-Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih) (ja)
  • Site archéologique de Al-Hijr (Madain Salih) (ja)
  • アル=ヒジュルの考古遺跡(マダイン・サーレハ) (ja)
  • Al-Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih) (ja)
  • Site archéologique de Al-Hijr (Madain Salih) (ja)
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of