チャカルタヤ(スペイン語: Cerro Chacaltaya)は、ボリビアアンデスのレアル山群(Cordillera Real)にある山である。標高5,395m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約15kmに位置する。山頂直下の海抜約5,300m付近まで自動車道(未舗装)が開通し、宇宙線研究所がある。かつては自動車道の周辺海抜5,000m近辺まで鉱山が開かれていたが、現在は閉山している。また、世界最高所のスキー場があることでも知られたが、これも現在は閉鎖されている。 自動車道の終点から山頂までは標高差でわずか100m足らず、しかもなだらかな山で、登山道も非常によく整備されており、ジョッギングシューズでも登頂可能である。ただし、万年雪地帯であるから、真夏でも気温は氷点下であり、降雪・積雪もあるので、寒さ対策は必要である。また空気が非常に薄いのでわずか100mの登りでも大変にきつく、高山病の危険も伴う。 山頂部は3つの小ピークに分かれ、中央のピークが最高峰である。登山口から一番奥(北側)のピークに気象観測装置が設置されており、ここから足元の急斜面の下に無名の氷河湖を望める。晴天であればワイナ・ポトシも目の前である。 なお、チャカルタヤまで公共交通機関は運行していないが、ラパス市内から旅行会社の日帰りツアーで訪れることができる。

Property Value
dbo:abstract
  • チャカルタヤ(スペイン語: Cerro Chacaltaya)は、ボリビアアンデスのレアル山群(Cordillera Real)にある山である。標高5,395m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約15kmに位置する。山頂直下の海抜約5,300m付近まで自動車道(未舗装)が開通し、宇宙線研究所がある。かつては自動車道の周辺海抜5,000m近辺まで鉱山が開かれていたが、現在は閉山している。また、世界最高所のスキー場があることでも知られたが、これも現在は閉鎖されている。 自動車道の終点から山頂までは標高差でわずか100m足らず、しかもなだらかな山で、登山道も非常によく整備されており、ジョッギングシューズでも登頂可能である。ただし、万年雪地帯であるから、真夏でも気温は氷点下であり、降雪・積雪もあるので、寒さ対策は必要である。また空気が非常に薄いのでわずか100mの登りでも大変にきつく、高山病の危険も伴う。 山頂部は3つの小ピークに分かれ、中央のピークが最高峰である。登山口から一番奥(北側)のピークに気象観測装置が設置されており、ここから足元の急斜面の下に無名の氷河湖を望める。晴天であればワイナ・ポトシも目の前である。 なお、チャカルタヤまで公共交通機関は運行していないが、ラパス市内から旅行会社の日帰りツアーで訪れることができる。 (ja)
  • チャカルタヤ(スペイン語: Cerro Chacaltaya)は、ボリビアアンデスのレアル山群(Cordillera Real)にある山である。標高5,395m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約15kmに位置する。山頂直下の海抜約5,300m付近まで自動車道(未舗装)が開通し、宇宙線研究所がある。かつては自動車道の周辺海抜5,000m近辺まで鉱山が開かれていたが、現在は閉山している。また、世界最高所のスキー場があることでも知られたが、これも現在は閉鎖されている。 自動車道の終点から山頂までは標高差でわずか100m足らず、しかもなだらかな山で、登山道も非常によく整備されており、ジョッギングシューズでも登頂可能である。ただし、万年雪地帯であるから、真夏でも気温は氷点下であり、降雪・積雪もあるので、寒さ対策は必要である。また空気が非常に薄いのでわずか100mの登りでも大変にきつく、高山病の危険も伴う。 山頂部は3つの小ピークに分かれ、中央のピークが最高峰である。登山口から一番奥(北側)のピークに気象観測装置が設置されており、ここから足元の急斜面の下に無名の氷河湖を望める。晴天であればワイナ・ポトシも目の前である。 なお、チャカルタヤまで公共交通機関は運行していないが、ラパス市内から旅行会社の日帰りツアーで訪れることができる。 (ja)
dbo:address
  • ラパス県 (ja)
  • ラパス県 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 346786 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1867 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92563666 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:名称
  • チャカルタヤ (ja)
  • チャカルタヤ (ja)
prop-ja:山系
prop-ja:所在地
  • ラパス県 (ja)
  • ラパス県 (ja)
prop-ja:標高
  • 5395 (xsd:integer)
prop-ja:画像
  • 300 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
  • チャカルタヤ山頂(2012年10月) (ja)
  • チャカルタヤ山頂(2012年10月) (ja)
dct:subject
georss:point
  • -16.35333333333333 -68.13138888888889
rdf:type
rdfs:comment
  • チャカルタヤ(スペイン語: Cerro Chacaltaya)は、ボリビアアンデスのレアル山群(Cordillera Real)にある山である。標高5,395m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約15kmに位置する。山頂直下の海抜約5,300m付近まで自動車道(未舗装)が開通し、宇宙線研究所がある。かつては自動車道の周辺海抜5,000m近辺まで鉱山が開かれていたが、現在は閉山している。また、世界最高所のスキー場があることでも知られたが、これも現在は閉鎖されている。 自動車道の終点から山頂までは標高差でわずか100m足らず、しかもなだらかな山で、登山道も非常によく整備されており、ジョッギングシューズでも登頂可能である。ただし、万年雪地帯であるから、真夏でも気温は氷点下であり、降雪・積雪もあるので、寒さ対策は必要である。また空気が非常に薄いのでわずか100mの登りでも大変にきつく、高山病の危険も伴う。 山頂部は3つの小ピークに分かれ、中央のピークが最高峰である。登山口から一番奥(北側)のピークに気象観測装置が設置されており、ここから足元の急斜面の下に無名の氷河湖を望める。晴天であればワイナ・ポトシも目の前である。 なお、チャカルタヤまで公共交通機関は運行していないが、ラパス市内から旅行会社の日帰りツアーで訪れることができる。 (ja)
  • チャカルタヤ(スペイン語: Cerro Chacaltaya)は、ボリビアアンデスのレアル山群(Cordillera Real)にある山である。標高5,395m。 ボリビアの事実上の首都ラパスの真北、約15kmに位置する。山頂直下の海抜約5,300m付近まで自動車道(未舗装)が開通し、宇宙線研究所がある。かつては自動車道の周辺海抜5,000m近辺まで鉱山が開かれていたが、現在は閉山している。また、世界最高所のスキー場があることでも知られたが、これも現在は閉鎖されている。 自動車道の終点から山頂までは標高差でわずか100m足らず、しかもなだらかな山で、登山道も非常によく整備されており、ジョッギングシューズでも登頂可能である。ただし、万年雪地帯であるから、真夏でも気温は氷点下であり、降雪・積雪もあるので、寒さ対策は必要である。また空気が非常に薄いのでわずか100mの登りでも大変にきつく、高山病の危険も伴う。 山頂部は3つの小ピークに分かれ、中央のピークが最高峰である。登山口から一番奥(北側)のピークに気象観測装置が設置されており、ここから足元の急斜面の下に無名の氷河湖を望める。晴天であればワイナ・ポトシも目の前である。 なお、チャカルタヤまで公共交通機関は運行していないが、ラパス市内から旅行会社の日帰りツアーで訪れることができる。 (ja)
rdfs:label
  • チャカルタヤ (ja)
  • チャカルタヤ (ja)
owl:sameAs
geo:geometry
  • POINT(-68.131385803223 -16.353332519531)
geo:lat
  • -16.353333 (xsd:float)
geo:long
  • -68.131386 (xsd:float)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • チャカルタヤ (ja)
  • チャカルタヤ (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of