『タイム』 (Time) は、1981年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)のアルバム。発売当時のアーティスト名は単に「ELO」とされた。また、邦題は『タイム~時へのパスポート』だった。 前作『ディスカバリー』(1979年)、映画のサウンドトラック『ザナドゥ』(1980年) のヒットを受け、人気、知名度の絶頂期にあった時期に発表された。全英アルバムチャート第1位を獲得。しかしながら全米チャートでは、ツアーの不調もあり、Billboard POP Albums最高位16位に留まり、米国での人気に翳りが差す結果となった。 このアルバムは、「時間」をテーマにしたコンセプト・アルバムで、全曲ジェフ・リンが作詞、作曲、プロデュースを担当している。主人公が1981年から2095年にタイプトリップしたという設定のもとで全体が制作されており、作詞面では、ほぼ全曲(実質的にインストゥルメンタルの「孤独のスペースシップ」を除く)の歌詞に「time」という単語が入っていたり、同じフレーズ(「ivory towers」「plastic flowers」「There’s nothing that is in between」など)が別の曲で使われたりと、ジェフ・リンの作詞家としての能力の高さもうかがえるアルバムとなっている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『タイム』 (Time) は、1981年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)のアルバム。発売当時のアーティスト名は単に「ELO」とされた。また、邦題は『タイム~時へのパスポート』だった。 前作『ディスカバリー』(1979年)、映画のサウンドトラック『ザナドゥ』(1980年) のヒットを受け、人気、知名度の絶頂期にあった時期に発表された。全英アルバムチャート第1位を獲得。しかしながら全米チャートでは、ツアーの不調もあり、Billboard POP Albums最高位16位に留まり、米国での人気に翳りが差す結果となった。 このアルバムは、「時間」をテーマにしたコンセプト・アルバムで、全曲ジェフ・リンが作詞、作曲、プロデュースを担当している。主人公が1981年から2095年にタイプトリップしたという設定のもとで全体が制作されており、作詞面では、ほぼ全曲(実質的にインストゥルメンタルの「孤独のスペースシップ」を除く)の歌詞に「time」という単語が入っていたり、同じフレーズ(「ivory towers」「plastic flowers」「There’s nothing that is in between」など)が別の曲で使われたりと、ジェフ・リンの作詞家としての能力の高さもうかがえるアルバムとなっている。 作曲・アレンジ・サウンドメイキングの面では、エレポップ的な要素を強めたポップな楽曲が目白押しのアルバムであり、日本国内ではとても人気の高い収録曲「トワイライト」はその代表。 しかし、今までのELOのトレードマークであり、サウンドにプログレ色を生み出していたストリングスを大幅に排除し、シンセサイザー中心のポップロック・バンドに変貌してしまったとして、発売当時、「過度の商業主義に成り下がった」との批判も強かった。 当初は2枚組を目指して制作されていたが、レコード会社(JET Records)の強い希望によりシングルアルバムとして発売された。アルバム未収録だった楽曲3曲はシングルB面などでの発表を経て、2001年発売のリマスター版に収録された。 本作品は、これまで以上にレコード会社やマネージメント(Don Arden)の干渉が強くなったにもかかわらず、米国において期待したほどのセールス結果を残すことができなかった。このことは、その後のELO(特にジェフ・リン)の活動に大きな影を落とすことになっていく。 なお、ELOは『ディスカバリー』制作後、サントラ盤である『ザナドゥ』を除いて3枚のアルバムを制作するとの契約に縛られていたとされる。その早期達成を望んだジェフは、『タイム』や次作『シークレット・メッセージ』で2枚組を制作しようとするが、レコード会社などに阻まれ、いずれも1枚モノでの発売を余儀なくされている。 (ja)
  • 『タイム』 (Time) は、1981年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)のアルバム。発売当時のアーティスト名は単に「ELO」とされた。また、邦題は『タイム~時へのパスポート』だった。 前作『ディスカバリー』(1979年)、映画のサウンドトラック『ザナドゥ』(1980年) のヒットを受け、人気、知名度の絶頂期にあった時期に発表された。全英アルバムチャート第1位を獲得。しかしながら全米チャートでは、ツアーの不調もあり、Billboard POP Albums最高位16位に留まり、米国での人気に翳りが差す結果となった。 このアルバムは、「時間」をテーマにしたコンセプト・アルバムで、全曲ジェフ・リンが作詞、作曲、プロデュースを担当している。主人公が1981年から2095年にタイプトリップしたという設定のもとで全体が制作されており、作詞面では、ほぼ全曲(実質的にインストゥルメンタルの「孤独のスペースシップ」を除く)の歌詞に「time」という単語が入っていたり、同じフレーズ(「ivory towers」「plastic flowers」「There’s nothing that is in between」など)が別の曲で使われたりと、ジェフ・リンの作詞家としての能力の高さもうかがえるアルバムとなっている。 作曲・アレンジ・サウンドメイキングの面では、エレポップ的な要素を強めたポップな楽曲が目白押しのアルバムであり、日本国内ではとても人気の高い収録曲「トワイライト」はその代表。 しかし、今までのELOのトレードマークであり、サウンドにプログレ色を生み出していたストリングスを大幅に排除し、シンセサイザー中心のポップロック・バンドに変貌してしまったとして、発売当時、「過度の商業主義に成り下がった」との批判も強かった。 当初は2枚組を目指して制作されていたが、レコード会社(JET Records)の強い希望によりシングルアルバムとして発売された。アルバム未収録だった楽曲3曲はシングルB面などでの発表を経て、2001年発売のリマスター版に収録された。 本作品は、これまで以上にレコード会社やマネージメント(Don Arden)の干渉が強くなったにもかかわらず、米国において期待したほどのセールス結果を残すことができなかった。このことは、その後のELO(特にジェフ・リン)の活動に大きな影を落とすことになっていく。 なお、ELOは『ディスカバリー』制作後、サントラ盤である『ザナドゥ』を除いて3枚のアルバムを制作するとの契約に縛られていたとされる。その早期達成を望んだジェフは、『タイム』や次作『シークレット・メッセージ』で2枚組を制作しようとするが、レコード会社などに阻まれ、いずれも1枚モノでの発売を余儀なくされている。 (ja)
dbo:review
  • http://www.allmusic.com/album/time-mw0000651900 (xsd:anyURI)
dbo:title
  • タイム (ja)
  • タイム (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 454783 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 5083 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88438485 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:artist
prop-ja:genre
prop-ja:label
  • Jet/Epic/Sony (ja)
  • Jet/Epic/Sony (ja)
prop-ja:lastAlbum
prop-ja:length
  • 2637.0 (dbd:second)
prop-ja:name
  • タイム (ja)
  • タイム (ja)
prop-ja:nextAlbum
prop-ja:producer
prop-ja:recorded
prop-ja:released
  • 0001-08-01 (xsd:gMonthDay)
  • :1981年8月 (ja)
prop-ja:reviews
  • *Allmusic link (ja)
  • *Allmusic link (ja)
prop-ja:thisAlbum
  • (ja)
  • タイム (ja)
  • (ja)
  • タイム (ja)
prop-ja:type
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『タイム』 (Time) は、1981年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)のアルバム。発売当時のアーティスト名は単に「ELO」とされた。また、邦題は『タイム~時へのパスポート』だった。 前作『ディスカバリー』(1979年)、映画のサウンドトラック『ザナドゥ』(1980年) のヒットを受け、人気、知名度の絶頂期にあった時期に発表された。全英アルバムチャート第1位を獲得。しかしながら全米チャートでは、ツアーの不調もあり、Billboard POP Albums最高位16位に留まり、米国での人気に翳りが差す結果となった。 このアルバムは、「時間」をテーマにしたコンセプト・アルバムで、全曲ジェフ・リンが作詞、作曲、プロデュースを担当している。主人公が1981年から2095年にタイプトリップしたという設定のもとで全体が制作されており、作詞面では、ほぼ全曲(実質的にインストゥルメンタルの「孤独のスペースシップ」を除く)の歌詞に「time」という単語が入っていたり、同じフレーズ(「ivory towers」「plastic flowers」「There’s nothing that is in between」など)が別の曲で使われたりと、ジェフ・リンの作詞家としての能力の高さもうかがえるアルバムとなっている。 (ja)
  • 『タイム』 (Time) は、1981年に発表されたエレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)のアルバム。発売当時のアーティスト名は単に「ELO」とされた。また、邦題は『タイム~時へのパスポート』だった。 前作『ディスカバリー』(1979年)、映画のサウンドトラック『ザナドゥ』(1980年) のヒットを受け、人気、知名度の絶頂期にあった時期に発表された。全英アルバムチャート第1位を獲得。しかしながら全米チャートでは、ツアーの不調もあり、Billboard POP Albums最高位16位に留まり、米国での人気に翳りが差す結果となった。 このアルバムは、「時間」をテーマにしたコンセプト・アルバムで、全曲ジェフ・リンが作詞、作曲、プロデュースを担当している。主人公が1981年から2095年にタイプトリップしたという設定のもとで全体が制作されており、作詞面では、ほぼ全曲(実質的にインストゥルメンタルの「孤独のスペースシップ」を除く)の歌詞に「time」という単語が入っていたり、同じフレーズ(「ivory towers」「plastic flowers」「There’s nothing that is in between」など)が別の曲で使われたりと、ジェフ・リンの作詞家としての能力の高さもうかがえるアルバムとなっている。 (ja)
rdfs:label
  • タイム (エレクトリック・ライト・オーケストラのアルバム) (ja)
  • タイム (エレクトリック・ライト・オーケストラのアルバム) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:album of
is prop-ja:lastAlbum of
is prop-ja:nextAlbum of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of