ジュノー I(Juno I)はアメリカ合衆国が開発・運用したロケット。4段式であり、1958年1月にアメリカ初の人工衛星であるエクスプローラー1号を打ち上げた。レッドストーンシリーズのロケットであり、ジュピターC観測ロケットの発展型である。混同される場合があるジュノーII(Juno II)はPGM-19 ジュピター中距離弾道ミサイルに由来する。