キリノ州(キリノしゅう、Province of Quirino)は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カガヤン・バレー地方(Cagayan Valley, Region II)に属している。1966年6月18日、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州から分かれて新設され、第6代大統領エルピディオ・キリノから名付けられた。南にヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にイサベラ州、東に中部ルソン地方のアウロラ州と接する内陸州である。面積は3,057.2km2、人口は188,991人(2015年)、州都は地方自治体の1つである(Cabarroguis)で、この州内には都市はない。

Property Value
dbo:abstract
  • キリノ州(キリノしゅう、Province of Quirino)は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カガヤン・バレー地方(Cagayan Valley, Region II)に属している。1966年6月18日、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州から分かれて新設され、第6代大統領エルピディオ・キリノから名付けられた。南にヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にイサベラ州、東に中部ルソン地方のアウロラ州と接する内陸州である。面積は3,057.2km2、人口は188,991人(2015年)、州都は地方自治体の1つである(Cabarroguis)で、この州内には都市はない。 (ja)
  • キリノ州(キリノしゅう、Province of Quirino)は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カガヤン・バレー地方(Cagayan Valley, Region II)に属している。1966年6月18日、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州から分かれて新設され、第6代大統領エルピディオ・キリノから名付けられた。南にヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にイサベラ州、東に中部ルソン地方のアウロラ州と接する内陸州である。面積は3,057.2km2、人口は188,991人(2015年)、州都は地方自治体の1つである(Cabarroguis)で、この州内には都市はない。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 215612 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 1351 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91545107 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:areakm
  • 3486.200000 (xsd:double)
prop-en:areakm2b
  • 3486.200000 (xsd:double)
prop-en:arearank
  • 40 (xsd:integer)
prop-en:arearankb
  • 43 (xsd:integer)
prop-en:barangays
  • 132 (xsd:integer)
prop-en:capital
prop-en:componentcities
  • 0 (xsd:integer)
prop-en:districts
  • キリノ州選挙区 (ja)
  • キリノ州選挙区 (ja)
prop-en:founded
  • 0001-06-18 (xsd:gMonthDay)
prop-en:governor
  • Dakila Carlo Cua (ja)
  • Dakila Carlo Cua (ja)
prop-en:indcities
  • 0 (xsd:integer)
prop-en:languages
prop-en:locatormapfile
  • Quirino in Philippines.svg (ja)
  • Quirino in Philippines.svg (ja)
prop-en:municipalities
  • 6 (xsd:integer)
prop-en:name
  • キリノ州 (ja)
  • キリノ州 (ja)
prop-en:pop
  • 163610 (xsd:integer)
prop-en:pop2007b
  • 163610 (xsd:integer)
prop-en:pop2007rank
  • 72 (xsd:integer)
prop-en:pop2007rankb
  • 72 (xsd:integer)
prop-en:popden
  • 46.900000 (xsd:double)
prop-en:popden2007b
  • 46.900000 (xsd:double)
prop-en:popden2007rank
  • 78 (xsd:integer)
prop-en:popden2007rankb
  • 79 (xsd:integer)
prop-en:region
prop-en:sealfile
  • Image-request.png (ja)
  • Image-request.png (ja)
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • キリノ州(キリノしゅう、Province of Quirino)は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カガヤン・バレー地方(Cagayan Valley, Region II)に属している。1966年6月18日、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州から分かれて新設され、第6代大統領エルピディオ・キリノから名付けられた。南にヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にイサベラ州、東に中部ルソン地方のアウロラ州と接する内陸州である。面積は3,057.2km2、人口は188,991人(2015年)、州都は地方自治体の1つである(Cabarroguis)で、この州内には都市はない。 (ja)
  • キリノ州(キリノしゅう、Province of Quirino)は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カガヤン・バレー地方(Cagayan Valley, Region II)に属している。1966年6月18日、ヌエヴァ・ヴィスカヤ州から分かれて新設され、第6代大統領エルピディオ・キリノから名付けられた。南にヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にイサベラ州、東に中部ルソン地方のアウロラ州と接する内陸州である。面積は3,057.2km2、人口は188,991人(2015年)、州都は地方自治体の1つである(Cabarroguis)で、この州内には都市はない。 (ja)
rdfs:label
  • キリノ州 (ja)
  • キリノ州 (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of