エゾノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の1種。学名はAchillea ptarmica L. subsp. macrocephala 。別名:オオバナノコギリソウ。 本州中部以北、北海道、千島、樺太、カムチャツカ、シベリア東部に分布する多年草で草原に生える。茎の高さは 10 - 85 cm で、葉は長楕円形から披針状線形で細かい鋸歯がある。花期は 7 - 8 月で、白色の頭花を散房状につけ、その舌状花は 2 列に並んで 12 - 19 個つく。 変種に ホソバエゾノコギリソウ Achillea ptarmica subsp. macrocephala var. yezoensis がある。 画像 * エゾノコギリソウの葉と茎 Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala

Property Value
dbo:abstract
  • エゾノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の1種。学名はAchillea ptarmica L. subsp. macrocephala 。別名:オオバナノコギリソウ。 本州中部以北、北海道、千島、樺太、カムチャツカ、シベリア東部に分布する多年草で草原に生える。茎の高さは 10 - 85 cm で、葉は長楕円形から披針状線形で細かい鋸歯がある。花期は 7 - 8 月で、白色の頭花を散房状につけ、その舌状花は 2 列に並んで 12 - 19 個つく。 変種に ホソバエゾノコギリソウ Achillea ptarmica subsp. macrocephala var. yezoensis がある。 画像 * エゾノコギリソウの葉と茎 Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala (ja)
  • エゾノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の1種。学名はAchillea ptarmica L. subsp. macrocephala 。別名:オオバナノコギリソウ。 本州中部以北、北海道、千島、樺太、カムチャツカ、シベリア東部に分布する多年草で草原に生える。茎の高さは 10 - 85 cm で、葉は長楕円形から披針状線形で細かい鋸歯がある。花期は 7 - 8 月で、白色の頭花を散房状につけ、その舌状花は 2 列に並んで 12 - 19 個つく。 変種に ホソバエゾノコギリソウ Achillea ptarmica subsp. macrocephala var. yezoensis がある。 画像 * エゾノコギリソウの葉と茎 Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala (ja)
dbo:colourName
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2397865 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2275 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 90351743 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:亜種
  • subsp. macrocephala (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
  • subsp. macrocephala (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
prop-ja:亜綱
  • キク亜綱 (ja)
  • キク亜綱 (ja)
prop-ja:名称
  • エゾノコギリソウ (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
prop-ja:和名
  • エゾノコギリソウ (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
prop-ja:学名
  • Achillea ptarmica subsp. macrocephala (ja)
  • Achillea ptarmica subsp. macrocephala (ja)
prop-ja:
  • (ja)
  • ノコギリソウ属 (ja)
  • (ja)
  • ノコギリソウ属 (ja)
prop-ja:画像
  • 250 (xsd:integer)
prop-ja:画像キャプション
  • エゾノコギリソウの花 (ja)
  • エゾノコギリソウの花 (ja)
prop-ja:
  • 植物界 (ja)
  • 植物界 (ja)
prop-ja:
  • キク目 (ja)
  • キク目 (ja)
prop-ja:
  • キク科 (ja)
  • キク科 (ja)
prop-ja:
  • 双子葉植物綱 (ja)
  • 双子葉植物綱 (ja)
prop-ja:
  • lightgreen (ja)
  • lightgreen (ja)
prop-ja:
  • 被子植物門 (ja)
  • 被子植物門 (ja)
dc:description
  • エゾノコギリソウの花
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • エゾノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の1種。学名はAchillea ptarmica L. subsp. macrocephala 。別名:オオバナノコギリソウ。 本州中部以北、北海道、千島、樺太、カムチャツカ、シベリア東部に分布する多年草で草原に生える。茎の高さは 10 - 85 cm で、葉は長楕円形から披針状線形で細かい鋸歯がある。花期は 7 - 8 月で、白色の頭花を散房状につけ、その舌状花は 2 列に並んで 12 - 19 個つく。 変種に ホソバエゾノコギリソウ Achillea ptarmica subsp. macrocephala var. yezoensis がある。 画像 * エゾノコギリソウの葉と茎 Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala (ja)
  • エゾノコギリソウは、キク科ノコギリソウ属の1種。学名はAchillea ptarmica L. subsp. macrocephala 。別名:オオバナノコギリソウ。 本州中部以北、北海道、千島、樺太、カムチャツカ、シベリア東部に分布する多年草で草原に生える。茎の高さは 10 - 85 cm で、葉は長楕円形から披針状線形で細かい鋸歯がある。花期は 7 - 8 月で、白色の頭花を散房状につけ、その舌状花は 2 列に並んで 12 - 19 個つく。 変種に ホソバエゾノコギリソウ Achillea ptarmica subsp. macrocephala var. yezoensis がある。 画像 * エゾノコギリソウの葉と茎 Achillea ptarmica L. subsp. macrocephala (ja)
rdfs:label
  • エゾノコギリソウ (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • エゾノコギリソウ (ja)
  • エゾノコギリソウ (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of