エゾシタダミ科は、ニシキウズガイ上科に属する小型の巻貝のグループである。貝殻はカタツムリのような形で表面は平滑、底面に臍(へそ)がひらく。殻口は丸くて薄い。北海道以北に棲むエゾシタダミ Margarites pilsbryi Kuroda et Habe や、沖縄の深海に棲む Margarites ryukyuensisが日本では知られていて、歯舌はn-9-1-9-n式。中南米近海などに棲む Gaza 属の貝は殻径約4cm以下で体の大きさの割に鼻が大きい。これらの熱帯海域の種は比較的深い海に生息する。エゾシタダミ類は2007年にニシキウズガイ科Trochoideaから分離されて亜科から科へ格上げされた。化石は2億年近く前のジュラ紀のものが見つかっている。
Property | Value |
---|---|
dbo:abstract |
|
dbo:colourName |
|
dbo:thumbnail | |
dbo:wikiPageExternalLink | |
dbo:wikiPageID |
|
dbo:wikiPageLength |
|
dbo:wikiPageRevisionID |
|
dbo:wikiPageWikiLink |
|
prop-en:wikiPageUsesTemplate | |
prop-en:上科 |
|
prop-en:亜綱 |
|
prop-en:名称 |
|
prop-en:画像 | |
prop-en:界 |
|
prop-en:目 |
|
prop-en:科 |
|
prop-en:綱 |
|
prop-en:色 |
|
prop-en:門 |
|
dct:subject | |
rdf:type | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:depiction | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
foaf:name |
|
is dbo:wikiPageWikiLink of | |
is owl:sameAs of | |
is foaf:primaryTopic of |