イタリア・ラテンアメリカ研究所(イタリア・ラテンアメリカけんきゅうじょ 伊: Istituto italo-latino americanoまたは伊: Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana または 伊: Instituto italo-latinoamericano)(頭字語: IILA)は、1966年設立のイタリアの政府間組織である。設立の地ローマに本拠を置き、文化、科学、開発協力の分野で活動する。外務省の協力機関として省に代わり、対象プロジェクトを実施する。 IILA加盟国はイタリアとラテンアメリカの対象20ヵ国で、内訳はアルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ。1966年6月1日の国際条約署名をもって加盟国の批准を受け、研究所設立は1966年12月11日付で発効した。 IILAの設立趣旨は条約第1条の定義に従う。 研究所の構成は次のとおり。 * 会長、補佐役として副会長3人 * 代議員評議会 * 実行委員会 * 事務総長 研究所の組織は次のとおり。 2007年12月6日には国連総会のを認められた。

Property Value
dbo:abbreviation
  • IILA
dbo:abstract
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所(イタリア・ラテンアメリカけんきゅうじょ 伊: Istituto italo-latino americanoまたは伊: Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana または 伊: Instituto italo-latinoamericano)(頭字語: IILA)は、1966年設立のイタリアの政府間組織である。設立の地ローマに本拠を置き、文化、科学、開発協力の分野で活動する。外務省の協力機関として省に代わり、対象プロジェクトを実施する。 IILA加盟国はイタリアとラテンアメリカの対象20ヵ国で、内訳はアルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ。1966年6月1日の国際条約署名をもって加盟国の批准を受け、研究所設立は1966年12月11日付で発効した。 IILAの設立趣旨は条約第1条の定義に従う。 * 文化、科学、経済、技術および社会分野における加盟国の問題、成果および展望に関する研究および文書化に取りかかり、調整する。 * この研究の成果と関連文書を加盟国に広める。 * さらに、これらの結果に照らし、上記の分野における交流、相互支援、共同または協調行動の具体的な可能性を特定する。 研究所の構成は次のとおり。 * 会長、補佐役として副会長3人 * 代議員評議会 * 実行委員会 * 事務総長 研究所の組織は次のとおり。 * 事務局 * 総局(調整と管理) * 文化事務局 * 社会経済事務局 * 技術科学事務局 * 開発協力援助 * 研究出版センターと図書館 2007年12月6日には国連総会のを認められた。 IILA本部はローマ市パイシエロ通り(via Paisiello)24番を拠点とする。 (ja)
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所(イタリア・ラテンアメリカけんきゅうじょ 伊: Istituto italo-latino americanoまたは伊: Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana または 伊: Instituto italo-latinoamericano)(頭字語: IILA)は、1966年設立のイタリアの政府間組織である。設立の地ローマに本拠を置き、文化、科学、開発協力の分野で活動する。外務省の協力機関として省に代わり、対象プロジェクトを実施する。 IILA加盟国はイタリアとラテンアメリカの対象20ヵ国で、内訳はアルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ。1966年6月1日の国際条約署名をもって加盟国の批准を受け、研究所設立は1966年12月11日付で発効した。 IILAの設立趣旨は条約第1条の定義に従う。 * 文化、科学、経済、技術および社会分野における加盟国の問題、成果および展望に関する研究および文書化に取りかかり、調整する。 * この研究の成果と関連文書を加盟国に広める。 * さらに、これらの結果に照らし、上記の分野における交流、相互支援、共同または協調行動の具体的な可能性を特定する。 研究所の構成は次のとおり。 * 会長、補佐役として副会長3人 * 代議員評議会 * 実行委員会 * 事務総長 研究所の組織は次のとおり。 * 事務局 * 総局(調整と管理) * 文化事務局 * 社会経済事務局 * 技術科学事務局 * 開発協力援助 * 研究出版センターと図書館 2007年12月6日には国連総会のを認められた。 IILA本部はローマ市パイシエロ通り(via Paisiello)24番を拠点とする。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 4422322 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3085 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 91282127 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:foundedDate
  • 0001-12-11 (xsd:gMonthDay)
prop-ja:leaderName
  • Antonella Cavallari (ja)
  • アントネッラ・カヴァラーリ (ja)
  • Antonella Cavallari (ja)
  • アントネッラ・カヴァラーリ (ja)
prop-ja:leaderTitle
  • Direttore (ja)
  • Direttore (ja)
prop-ja:nativeName
  • Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana (ja)
  • Instituto italo-latinoamericano (ja)
  • Istituto italo-latino americano (ja)
  • Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana (ja)
  • Instituto italo-latinoamericano (ja)
  • Istituto italo-latino americano (ja)
prop-ja:nativeNameLang
  • it (ja)
  • it (ja)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
prop-ja:名称
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
prop-ja:本部
  • ローマ (ja)
  • ローマ (ja)
prop-ja:略称
  • IILA (ja)
  • IILA (ja)
prop-ja:目的
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所(イタリア・ラテンアメリカけんきゅうじょ 伊: Istituto italo-latino americanoまたは伊: Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana または 伊: Instituto italo-latinoamericano)(頭字語: IILA)は、1966年設立のイタリアの政府間組織である。設立の地ローマに本拠を置き、文化、科学、開発協力の分野で活動する。外務省の協力機関として省に代わり、対象プロジェクトを実施する。 IILA加盟国はイタリアとラテンアメリカの対象20ヵ国で、内訳はアルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ。1966年6月1日の国際条約署名をもって加盟国の批准を受け、研究所設立は1966年12月11日付で発効した。 IILAの設立趣旨は条約第1条の定義に従う。 研究所の構成は次のとおり。 * 会長、補佐役として副会長3人 * 代議員評議会 * 実行委員会 * 事務総長 研究所の組織は次のとおり。 2007年12月6日には国連総会のを認められた。 (ja)
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所(イタリア・ラテンアメリカけんきゅうじょ 伊: Istituto italo-latino americanoまたは伊: Organizzazione Internazionale Italo-Latino Americana または 伊: Instituto italo-latinoamericano)(頭字語: IILA)は、1966年設立のイタリアの政府間組織である。設立の地ローマに本拠を置き、文化、科学、開発協力の分野で活動する。外務省の協力機関として省に代わり、対象プロジェクトを実施する。 IILA加盟国はイタリアとラテンアメリカの対象20ヵ国で、内訳はアルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、キューバ、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、チリ、ドミニカ共和国、ニカラグア、ハイチ、パナマ、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ。1966年6月1日の国際条約署名をもって加盟国の批准を受け、研究所設立は1966年12月11日付で発効した。 IILAの設立趣旨は条約第1条の定義に従う。 研究所の構成は次のとおり。 * 会長、補佐役として副会長3人 * 代議員評議会 * 実行委員会 * 事務総長 研究所の組織は次のとおり。 2007年12月6日には国連総会のを認められた。 (ja)
rdfs:label
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
  • イタリア・ラテンアメリカ研究所 (ja)
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of