『アブソルートリー・ライヴ』(Absolutely Live)は、1970年にリリースされたドアーズのライブアルバム。ジム・モリソン存命中に発売された唯一のライブアルバムであった。 ドアーズは、ライブアルバム製作の為、1969年から1970年にかけて各地で開催されたツアーを録音しており、そのなかから1969年7月のロサンゼルス・アクエリアスシアター、1970年1月のニューヨーク・フェルトフォーラム、および5月のデトロイト・コボアリーナでの録音を中心に収録されている。各曲ともに、編集によって曲の一部がカットされ、『ビルド・ミー・ア・ウーマン』では、途中で歌われた「汚れた7言葉」(The Seven Dirty Words)の部分がそっくりカットされている。 アルバムには、『ハートに火をつけて』などのヒット曲は含まれていないが、一方で、既にライブでは演奏されていた『セレブレーション・オブ・ザ・リザード 』が、公式アルバムに初収録され、圧倒的な存在感を放っている。 現在は、『』として一枚目に『アブソルートリー・ライヴ』、二枚目に『』『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を編集した物を収めた二枚組CDが発売されている。

Property Value
dbo:abstract
  • 『アブソルートリー・ライヴ』(Absolutely Live)は、1970年にリリースされたドアーズのライブアルバム。ジム・モリソン存命中に発売された唯一のライブアルバムであった。 ドアーズは、ライブアルバム製作の為、1969年から1970年にかけて各地で開催されたツアーを録音しており、そのなかから1969年7月のロサンゼルス・アクエリアスシアター、1970年1月のニューヨーク・フェルトフォーラム、および5月のデトロイト・コボアリーナでの録音を中心に収録されている。各曲ともに、編集によって曲の一部がカットされ、『ビルド・ミー・ア・ウーマン』では、途中で歌われた「汚れた7言葉」(The Seven Dirty Words)の部分がそっくりカットされている。 アルバムには、『ハートに火をつけて』などのヒット曲は含まれていないが、一方で、既にライブでは演奏されていた『セレブレーション・オブ・ザ・リザード 』が、公式アルバムに初収録され、圧倒的な存在感を放っている。 現在は、『』として一枚目に『アブソルートリー・ライヴ』、二枚目に『』『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を編集した物を収めた二枚組CDが発売されている。 (ja)
  • 『アブソルートリー・ライヴ』(Absolutely Live)は、1970年にリリースされたドアーズのライブアルバム。ジム・モリソン存命中に発売された唯一のライブアルバムであった。 ドアーズは、ライブアルバム製作の為、1969年から1970年にかけて各地で開催されたツアーを録音しており、そのなかから1969年7月のロサンゼルス・アクエリアスシアター、1970年1月のニューヨーク・フェルトフォーラム、および5月のデトロイト・コボアリーナでの録音を中心に収録されている。各曲ともに、編集によって曲の一部がカットされ、『ビルド・ミー・ア・ウーマン』では、途中で歌われた「汚れた7言葉」(The Seven Dirty Words)の部分がそっくりカットされている。 アルバムには、『ハートに火をつけて』などのヒット曲は含まれていないが、一方で、既にライブでは演奏されていた『セレブレーション・オブ・ザ・リザード 』が、公式アルバムに初収録され、圧倒的な存在感を放っている。 現在は、『』として一枚目に『アブソルートリー・ライヴ』、二枚目に『』『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を編集した物を収めた二枚組CDが発売されている。 (ja)
dbo:review
  • http://www.allmusic.com/album/absolutely-live-mw0000318513 (xsd:anyURI)
dbo:thumbnail
dbo:title
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 346744 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3180 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 82079245 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:artist
prop-en:chartPosition
  • *8位(アメリカ) *69位(イギリス) (ja)
  • *8位(アメリカ) *69位(イギリス) (ja)
prop-en:genre
prop-en:label
prop-en:lastAlbum
  • (ja)
  • モリソン・ホテル (ja)
  • (ja)
  • モリソン・ホテル (ja)
prop-en:length
  • 71 (xsd:integer)
prop-en:name
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
prop-en:nextAlbum
  • (ja)
  • L.A.ウーマン (ja)
  • (ja)
  • L.A.ウーマン (ja)
prop-en:producer
prop-en:recorded
  • 1969 (xsd:integer)
prop-en:released
  • 1970 (xsd:integer)
prop-en:reviews
  • Allmusic Image:2of5.svg link (ja)
  • Allmusic Image:2of5.svg link (ja)
prop-en:thisAlbum
  • (ja)
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
  • (ja)
  • アブソルートリー・ライヴ (ja)
prop-en:type
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 『アブソルートリー・ライヴ』(Absolutely Live)は、1970年にリリースされたドアーズのライブアルバム。ジム・モリソン存命中に発売された唯一のライブアルバムであった。 ドアーズは、ライブアルバム製作の為、1969年から1970年にかけて各地で開催されたツアーを録音しており、そのなかから1969年7月のロサンゼルス・アクエリアスシアター、1970年1月のニューヨーク・フェルトフォーラム、および5月のデトロイト・コボアリーナでの録音を中心に収録されている。各曲ともに、編集によって曲の一部がカットされ、『ビルド・ミー・ア・ウーマン』では、途中で歌われた「汚れた7言葉」(The Seven Dirty Words)の部分がそっくりカットされている。 アルバムには、『ハートに火をつけて』などのヒット曲は含まれていないが、一方で、既にライブでは演奏されていた『セレブレーション・オブ・ザ・リザード 』が、公式アルバムに初収録され、圧倒的な存在感を放っている。 現在は、『』として一枚目に『アブソルートリー・ライヴ』、二枚目に『』『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を編集した物を収めた二枚組CDが発売されている。 (ja)
  • 『アブソルートリー・ライヴ』(Absolutely Live)は、1970年にリリースされたドアーズのライブアルバム。ジム・モリソン存命中に発売された唯一のライブアルバムであった。 ドアーズは、ライブアルバム製作の為、1969年から1970年にかけて各地で開催されたツアーを録音しており、そのなかから1969年7月のロサンゼルス・アクエリアスシアター、1970年1月のニューヨーク・フェルトフォーラム、および5月のデトロイト・コボアリーナでの録音を中心に収録されている。各曲ともに、編集によって曲の一部がカットされ、『ビルド・ミー・ア・ウーマン』では、途中で歌われた「汚れた7言葉」(The Seven Dirty Words)の部分がそっくりカットされている。 アルバムには、『ハートに火をつけて』などのヒット曲は含まれていないが、一方で、既にライブでは演奏されていた『セレブレーション・オブ・ザ・リザード 』が、公式アルバムに初収録され、圧倒的な存在感を放っている。 現在は、『』として一枚目に『アブソルートリー・ライヴ』、二枚目に『』『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』を編集した物を収めた二枚組CDが発売されている。 (ja)
rdfs:label
  • アブソルートリー・ライヴ (ドアーズのアルバム) (ja)
  • アブソルートリー・ライヴ (ドアーズのアルバム) (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageDisambiguates of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:lastAlbum of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of