へき地医療拠点病院(へきちいりょうきょてんびょういん)とは、日本のへき地(無医地区、準無医地区(無医地区に準じる地区)などのへき地保健医療対策を実施するこ とが必要とされている地域に於いての指導・調整の下医療を提供する病院である。