UN/LOCODE(ユーエヌ/エルオーコード、国連エルオーコード)、正式名国際連合貿易輸送位置コード(こくさいれんごうぼうえきゆそういちコード、Code for Trade and Transport Locations)は、国連欧州経済委員会(UNECE)が制定したジオコーディング方式コード(国名2文字+半角空きスペース+地名3文字)を指す。UN/LOCODE は貿易と輸送に用いるため 海港や鉄道ターミナル、道路のターミナル、空港、郵便の中継局(Postal Exchange Office)、国境の通過地点など、貨物関係の地名・場所を対象にコード化してある。発布初年の1981年は登録地点8,000件、2013年時点は8万2,000件である。手引書とコード一覧はオンラインで提供され、UNECE発信の『貿易輸送地点コード勧告書』(Codes for Trade and Transport Locations)第16号(1998年改訂)全文は、手引書を添えて UNECE の貿易促進活動全般のサイトに掲出される。 日本における UN/LOCODE については、(JASTPRO)が登録内容の審査などでUNECE勧告第16号(UN/LOCODE‐港及び地名コード)を支持し、同協会はこのコードの日本担当窓口に指定されている。

Property Value
dbo:abstract
  • UN/LOCODE(ユーエヌ/エルオーコード、国連エルオーコード)、正式名国際連合貿易輸送位置コード(こくさいれんごうぼうえきゆそういちコード、Code for Trade and Transport Locations)は、国連欧州経済委員会(UNECE)が制定したジオコーディング方式コード(国名2文字+半角空きスペース+地名3文字)を指す。UN/LOCODE は貿易と輸送に用いるため 海港や鉄道ターミナル、道路のターミナル、空港、郵便の中継局(Postal Exchange Office)、国境の通過地点など、貨物関係の地名・場所を対象にコード化してある。発布初年の1981年は登録地点8,000件、2013年時点は8万2,000件である。手引書とコード一覧はオンラインで提供され、UNECE発信の『貿易輸送地点コード勧告書』(Codes for Trade and Transport Locations)第16号(1998年改訂)全文は、手引書を添えて UNECE の貿易促進活動全般のサイトに掲出される。 日本における UN/LOCODE については、(JASTPRO)が登録内容の審査などでUNECE勧告第16号(UN/LOCODE‐港及び地名コード)を支持し、同協会はこのコードの日本担当窓口に指定されている。 (ja)
  • UN/LOCODE(ユーエヌ/エルオーコード、国連エルオーコード)、正式名国際連合貿易輸送位置コード(こくさいれんごうぼうえきゆそういちコード、Code for Trade and Transport Locations)は、国連欧州経済委員会(UNECE)が制定したジオコーディング方式コード(国名2文字+半角空きスペース+地名3文字)を指す。UN/LOCODE は貿易と輸送に用いるため 海港や鉄道ターミナル、道路のターミナル、空港、郵便の中継局(Postal Exchange Office)、国境の通過地点など、貨物関係の地名・場所を対象にコード化してある。発布初年の1981年は登録地点8,000件、2013年時点は8万2,000件である。手引書とコード一覧はオンラインで提供され、UNECE発信の『貿易輸送地点コード勧告書』(Codes for Trade and Transport Locations)第16号(1998年改訂)全文は、手引書を添えて UNECE の貿易促進活動全般のサイトに掲出される。 日本における UN/LOCODE については、(JASTPRO)が登録内容の審査などでUNECE勧告第16号(UN/LOCODE‐港及び地名コード)を支持し、同協会はこのコードの日本担当窓口に指定されている。 (ja)
dbo:wikiPageExternalLink
dbo:wikiPageID
  • 2958099 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 22754 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 80322874 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • UN/LOCODE(ユーエヌ/エルオーコード、国連エルオーコード)、正式名国際連合貿易輸送位置コード(こくさいれんごうぼうえきゆそういちコード、Code for Trade and Transport Locations)は、国連欧州経済委員会(UNECE)が制定したジオコーディング方式コード(国名2文字+半角空きスペース+地名3文字)を指す。UN/LOCODE は貿易と輸送に用いるため 海港や鉄道ターミナル、道路のターミナル、空港、郵便の中継局(Postal Exchange Office)、国境の通過地点など、貨物関係の地名・場所を対象にコード化してある。発布初年の1981年は登録地点8,000件、2013年時点は8万2,000件である。手引書とコード一覧はオンラインで提供され、UNECE発信の『貿易輸送地点コード勧告書』(Codes for Trade and Transport Locations)第16号(1998年改訂)全文は、手引書を添えて UNECE の貿易促進活動全般のサイトに掲出される。 日本における UN/LOCODE については、(JASTPRO)が登録内容の審査などでUNECE勧告第16号(UN/LOCODE‐港及び地名コード)を支持し、同協会はこのコードの日本担当窓口に指定されている。 (ja)
  • UN/LOCODE(ユーエヌ/エルオーコード、国連エルオーコード)、正式名国際連合貿易輸送位置コード(こくさいれんごうぼうえきゆそういちコード、Code for Trade and Transport Locations)は、国連欧州経済委員会(UNECE)が制定したジオコーディング方式コード(国名2文字+半角空きスペース+地名3文字)を指す。UN/LOCODE は貿易と輸送に用いるため 海港や鉄道ターミナル、道路のターミナル、空港、郵便の中継局(Postal Exchange Office)、国境の通過地点など、貨物関係の地名・場所を対象にコード化してある。発布初年の1981年は登録地点8,000件、2013年時点は8万2,000件である。手引書とコード一覧はオンラインで提供され、UNECE発信の『貿易輸送地点コード勧告書』(Codes for Trade and Transport Locations)第16号(1998年改訂)全文は、手引書を添えて UNECE の貿易促進活動全般のサイトに掲出される。 日本における UN/LOCODE については、(JASTPRO)が登録内容の審査などでUNECE勧告第16号(UN/LOCODE‐港及び地名コード)を支持し、同協会はこのコードの日本担当窓口に指定されている。 (ja)
rdfs:label
  • UN/LOCODE (ja)
  • UN/LOCODE (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-ja:ラベル of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of