SMART-Sは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した3次元レーダー。開発当初は単にSMART(英語: Signaal Multibeam Acquisition Radar for Targetting)と称されていた。なお、Cバンドを使用する小型化版としてMW-08、Lバンドを使用する長距離捜索版としてSMART-Lが派生している。 その名のとおり、使用する周波数はSバンドであり、この周波数選択もあいまって、MW-08よりも遠距離での対空捜索に重点を置いたレーダーとなっている。レーダー送信機としては進行波管(TWT)が採用された。アンテナは、16列のストリップラインを積み上げたプレーナアレイ・アンテナを採用しており、同時に12本のビームを形成して、半球空間を走査できる。

Property Value
dbo:abstract
  • SMART-Sは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した3次元レーダー。開発当初は単にSMART(英語: Signaal Multibeam Acquisition Radar for Targetting)と称されていた。なお、Cバンドを使用する小型化版としてMW-08、Lバンドを使用する長距離捜索版としてSMART-Lが派生している。 その名のとおり、使用する周波数はSバンドであり、この周波数選択もあいまって、MW-08よりも遠距離での対空捜索に重点を置いたレーダーとなっている。レーダー送信機としては進行波管(TWT)が採用された。アンテナは、16列のストリップラインを積み上げたプレーナアレイ・アンテナを採用しており、同時に12本のビームを形成して、半球空間を走査できる。 また、2003年には、改良型のSMART-S Mk 2が発表された。タレス・ネーデルランド社の主張によると、これは、これまで同社が提供してきた長距離捜索用のDA-08(2次元式)と目標捕捉用のMW-08(3次元式)という組み合わせをまとめて代替できる。またこれと同時に、SMART-S Mk 2は、SEAPAR多機能レーダーを補完して、ESSMをミサイルとする個艦防空システムを構成することもできる。SEAPARはAPARの小型・簡易化版であり、SEAPARとSMART-S Mk 2は、APARとSMART-Lと同様の補完関係となる。 (ja)
  • SMART-Sは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した3次元レーダー。開発当初は単にSMART(英語: Signaal Multibeam Acquisition Radar for Targetting)と称されていた。なお、Cバンドを使用する小型化版としてMW-08、Lバンドを使用する長距離捜索版としてSMART-Lが派生している。 その名のとおり、使用する周波数はSバンドであり、この周波数選択もあいまって、MW-08よりも遠距離での対空捜索に重点を置いたレーダーとなっている。レーダー送信機としては進行波管(TWT)が採用された。アンテナは、16列のストリップラインを積み上げたプレーナアレイ・アンテナを採用しており、同時に12本のビームを形成して、半球空間を走査できる。 また、2003年には、改良型のSMART-S Mk 2が発表された。タレス・ネーデルランド社の主張によると、これは、これまで同社が提供してきた長距離捜索用のDA-08(2次元式)と目標捕捉用のMW-08(3次元式)という組み合わせをまとめて代替できる。またこれと同時に、SMART-S Mk 2は、SEAPAR多機能レーダーを補完して、ESSMをミサイルとする個艦防空システムを構成することもできる。SEAPARはAPARの小型・簡易化版であり、SEAPARとSMART-S Mk 2は、APARとSMART-Lと同様の補完関係となる。 (ja)
dbo:thumbnail
dbo:wikiPageID
  • 1872016 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 3171 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 88749261 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-ja:antenna
prop-ja:azimuth
  • 全周無制限 (ja)
  • 全周無制限 (ja)
prop-ja:beamwidth
  • 横2×縦9度 (ja)
  • 横2×縦9度 (ja)
prop-ja:caption
  • SMART-S MK 2のアンテナ (ja)
  • SMART-S MK 2のアンテナ (ja)
prop-ja:diameter
  • 122.99999999999999 (dbd:second)
prop-ja:element
  • ストリップライン×16段 (ja)
  • ストリップライン×16段 (ja)
prop-ja:elevation
  • 0 (xsd:integer)
prop-ja:frequency
prop-ja:gain
  • 23 (xsd:integer)
  • 31.500000 (xsd:double)
prop-ja:name
  • SMART-S (ja)
  • SMART-S (ja)
prop-ja:power
  • 150.0 (dbd:kilowatt)
prop-ja:prf
  • 3800 (xsd:integer)
prop-ja:pulsewidth
  • 0.600000 (xsd:double)
prop-ja:range
  • ※RCS 2 m2の目標 (ja)
  • ※最大 (ja)
  • ※RCS 2 m2の目標 (ja)
  • ※最大 (ja)
prop-ja:role
  • 捜索・捕捉 (ja)
  • 捜索・捕捉 (ja)
prop-ja:rpm
  • 27 (xsd:integer)
prop-ja:transmitter
  • 進行波管(TWT) (ja)
  • 進行波管(TWT) (ja)
prop-ja:type
  • 3 (xsd:integer)
prop-ja:weight
  • 1200 (xsd:integer)
prop-ja:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdfs:comment
  • SMART-Sは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した3次元レーダー。開発当初は単にSMART(英語: Signaal Multibeam Acquisition Radar for Targetting)と称されていた。なお、Cバンドを使用する小型化版としてMW-08、Lバンドを使用する長距離捜索版としてSMART-Lが派生している。 その名のとおり、使用する周波数はSバンドであり、この周波数選択もあいまって、MW-08よりも遠距離での対空捜索に重点を置いたレーダーとなっている。レーダー送信機としては進行波管(TWT)が採用された。アンテナは、16列のストリップラインを積み上げたプレーナアレイ・アンテナを採用しており、同時に12本のビームを形成して、半球空間を走査できる。 (ja)
  • SMART-Sは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した3次元レーダー。開発当初は単にSMART(英語: Signaal Multibeam Acquisition Radar for Targetting)と称されていた。なお、Cバンドを使用する小型化版としてMW-08、Lバンドを使用する長距離捜索版としてSMART-Lが派生している。 その名のとおり、使用する周波数はSバンドであり、この周波数選択もあいまって、MW-08よりも遠距離での対空捜索に重点を置いたレーダーとなっている。レーダー送信機としては進行波管(TWT)が採用された。アンテナは、16列のストリップラインを積み上げたプレーナアレイ・アンテナを採用しており、同時に12本のビームを形成して、半球空間を走査できる。 (ja)
rdfs:label
  • SMART-S (ja)
  • SMART-S (ja)
owl:sameAs
prov:wasDerivedFrom
foaf:depiction
foaf:isPrimaryTopicOf
is dbo:wikiPageRedirects of
is dbo:wikiPageWikiLink of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of