| Property |
Value |
| dbo:abstract
|
- Multicast Listener Discovery(MLD、マルチキャストリスナ探索)は、IPv6 (インターネット・プロトコル・バージョン 6) におけるマルチキャストの受信者(リスナ)を探索するためのプロトコルである。IPv4におけるIGMPに相当し、ICMPv6の一部として実装されている。 IGMPv2に相当するMLDv1とIGMPv3に相当するMLDv2とがある。MLDは RFC 3810 によって規定され、 RFC 4604 により改訂されている。 以下のオペレーティングシステムは、MLDv2をサポートしている。
* Windows Vista以降
* release 8.0以降のFreeBSD
* 2.5.68以降のLinuxカーネル (ja)
- Multicast Listener Discovery(MLD、マルチキャストリスナ探索)は、IPv6 (インターネット・プロトコル・バージョン 6) におけるマルチキャストの受信者(リスナ)を探索するためのプロトコルである。IPv4におけるIGMPに相当し、ICMPv6の一部として実装されている。 IGMPv2に相当するMLDv1とIGMPv3に相当するMLDv2とがある。MLDは RFC 3810 によって規定され、 RFC 4604 により改訂されている。 以下のオペレーティングシステムは、MLDv2をサポートしている。
* Windows Vista以降
* release 8.0以降のFreeBSD
* 2.5.68以降のLinuxカーネル (ja)
|
| dbo:wikiPageID
| |
| dbo:wikiPageLength
|
- 1231 (xsd:nonNegativeInteger)
|
| dbo:wikiPageRevisionID
| |
| dbo:wikiPageWikiLink
| |
| prop-en:wikiPageUsesTemplate
| |
| dct:subject
| |
| rdfs:comment
|
- Multicast Listener Discovery(MLD、マルチキャストリスナ探索)は、IPv6 (インターネット・プロトコル・バージョン 6) におけるマルチキャストの受信者(リスナ)を探索するためのプロトコルである。IPv4におけるIGMPに相当し、ICMPv6の一部として実装されている。 IGMPv2に相当するMLDv1とIGMPv3に相当するMLDv2とがある。MLDは RFC 3810 によって規定され、 RFC 4604 により改訂されている。 以下のオペレーティングシステムは、MLDv2をサポートしている。
* Windows Vista以降
* release 8.0以降のFreeBSD
* 2.5.68以降のLinuxカーネル (ja)
- Multicast Listener Discovery(MLD、マルチキャストリスナ探索)は、IPv6 (インターネット・プロトコル・バージョン 6) におけるマルチキャストの受信者(リスナ)を探索するためのプロトコルである。IPv4におけるIGMPに相当し、ICMPv6の一部として実装されている。 IGMPv2に相当するMLDv1とIGMPv3に相当するMLDv2とがある。MLDは RFC 3810 によって規定され、 RFC 4604 により改訂されている。 以下のオペレーティングシステムは、MLDv2をサポートしている。
* Windows Vista以降
* release 8.0以降のFreeBSD
* 2.5.68以降のLinuxカーネル (ja)
|
| rdfs:label
|
- Multicast Listener Discovery (ja)
- Multicast Listener Discovery (ja)
|
| prov:wasDerivedFrom
| |
| foaf:isPrimaryTopicOf
| |
| is dbo:wikiPageDisambiguates
of | |
| is dbo:wikiPageRedirects
of | |
| is dbo:wikiPageWikiLink
of | |
| is owl:sameAs
of | |
| is foaf:primaryTopic
of | |